エンターテインメント・ウェブマガジン
元木 泥棒ってカッコいいじゃないですか、そういうのがアクロバチックに表現できればいいかなと思いますね。
桜井 卒業してもしなくても、作品に対する気持ちは変わりません。夏の全国ツアーライブと並行して、最後のアイドルとしての姿を見ていただける場になるので、アイドルの枠に収まらず、挑戦していく姿も見ていただけたらなと思います。そしてアイドルを卒業したら、こういうヒロイン役のオファーが来なくなるかもしれないので(笑)、ぜひ見逃さないでほしいです。
桜井 ケータイですね。家に目覚まし時計もなくて、ケータイが時計の代わりなのでなくなったら困ります。
元木 僕は物にあんまり執着がないんです。だから友達とか、そういう形がないもの系です。
桜井 劇場に来て一緒に体感しないと分からないこの独特な空気感をぜひ感じに来てもらいたいなと思います。
元木 稽古場の楽しさをぜひお客さまとも共有したいです。見に来ていただけるだけの価値あるものが出来上がっていると思うので、ぜひみんなと一緒に舞台の上からも、お客さまのところからも楽しい気持ちを共有したいと思います。
(取材・文・写真/櫻井宏充)
舞台「THE BANK ROBBERY! ~ダイヤモンド強奪大作戦~」は、8月2日~12日、都内・新国立劇場 中劇場ほか、大阪で上演。
公式サイト https://www.thebankrobbery.com/
2025年9月18日
▼新しい美の概念 志賀直哉や武者小路実篤らと文芸雑誌『白樺』を創刊し、西洋美術を紹介していた柳宗悦(1889-1961)は、浅川兄弟との関わりで初めて朝鮮に興味を持つことになる。 「(彫刻家を目指していた)伯教さんは『白樺』を読み、柳先 … 続きを読む
映画2025年9月18日
-劇中に流れるさまざまな曲は、全て監督のチョイスですか。 音楽は全て私のチョイスです。こういうシーン、こういう状況だったらこの音楽は意味があるかなと考えながら一つ一つ選んでいきましたが、いろんな人たちの意見も聞きましたし、私自身もたくさん … 続きを読む
映画2025年9月16日
-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む
映画2025年9月12日
-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む