エンターテインメント・ウェブマガジン
仲さんはすごく人見知りで、おしゃべりをするタイプではないですけど、スッと役に入ることがお上手で、とてもやりやすかったです。台本に「涙を流す」とは書いてないのに、涙を流されたシーンがありましたが、とても説得力のある涙でした。あとは、かわいいです(笑)。
三代目J Soul Brothersの方なので、ロケがあると聞いたときに「大丈夫なの?」と思いましたが、オーラを消すのがすごくうまくて、本当に誰にも気付かれずにスムーズに撮影ができました。もちろん地味な格好はしていましたが、そのテクニックに一番驚きました(笑)。
以前、ドライブレコーダーに録られていたおじいさんの姿がYouTubeにアップされた事件があって、それを知った後に、バス停付近に乗用車が止まっているから、バスが止められないという現場に遭遇したんです。そのとき、あるおじいちゃんが「バスが止められないから前に行きなさい」と乗用車のドアを開けようとするのを見て、「あっ、ドライブレコーダーに録られる!」と思ったんですが、こういう、ある意味善意の行動も悪くなってしまうの? 私がおじいちゃんを止めた方がいいの? などと考えると、面倒くさい世の中になってしまったな…と感じます。ある一部分だけを切り取られる怖さもありますね。
ドラマでは現実と同じように、ネット上に名前も顔も分からない人が無責任な書き込みやつぶやきをしていますが、結局は人がやっていることで、人対人だということに主人公が気付きます。そういう意味では、見ている方々もネットやSNS上の見えない相手に対する感情が少し柔らかくなるんじゃないかな。このドラマを見て、ネット上で発信するときこそ、きれいな言葉を投げかけよう!みたいなメッセージ性のあるドラマになればいいと思います。
(取材・文/錦怜那)
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む