「もし、ゆうが男性だったら、大久保さんと一緒に行動を起こしていたのでは…」内田有紀(ゆう)【「西郷どん」インタビュー】

2018年9月23日 / 20:50

-ゆうが愛する大久保の魅力とは?

 少しドライで頑固なところではないでしょうか。熱いだけでなく、決して芯を曲げない。出てくる人はみんな頑固なところがありますが、大久保さんに比べたら、西郷さんの方が人の話を聞こうとする雰囲気があります。もしかしたら、話せば聞いてくれるかも…?という余白があるというか…。大久保さんの方は、一度こうと決めたら、テコでも動かない印象(笑)。とはいえ、時代を切り開いた人は、誰しも多少は変わっているもの。そうでなければ、そんなことは考えませんから。それよりも、世の中を変えようと志を持ち、それを実行できることの方がカッコいい。そういう意味で、頑固さやドライな部分が大久保さんの魅力かなと。

-地元・鹿児島では大久保はあまり人気がないようですね。

 でも、瑛太さんが演じる大久保さんは人間的なところもあって、この作品をきっかけに好きになってもらえたらいいですね。

-そんな大久保を演じる瑛太さんの印象は?

 大久保さんの格好をしているときの瑛太さんは、普段とは全く違います。口数も少ないですし、リハーサルのときから西郷さんとの距離感を保っている感じがあります。だから、現場ではできるだけ大久保さんでいようとしているのかなと。ただ、私が撮影に入ったときには、もうすでに瑛太さんの大久保さんが出来上がっていたので、できれば最初の頃からどんなふうに役を作って行ったのか、見てみたかったです。

-ゆうと大久保の関係はどんなものだったと考えますか。

 ゆうは芸妓ですが、誰かに依存するのではなく、ちゃんと自分のポリシーを持って生きている人。だけど、今の私たちから見れば、女性の立場であの時代を生きることは、とてもつらく、耐えられないことも多かったはず。そんな中、大久保さんといるときだけは、一緒に夢を見られたのではないかなと。どこか似たところもあって、もし、ゆうが男性だったら、大久保さんと一緒に行動を起こしていたのではないでしょうか。同時にゆうは、大久保さんの体を気遣う女性らしい一面も持っている。とてもカッコいい人だなと。演じる上でも、そういう魅力を表現したいと思っています。

-ところで、大久保の正妻である満寿さんの印象は?

 「西郷どん」の満寿さんは「内助の功」という言葉がピッタリな、こちらが嫉妬するぐらいよくできた女性。地に足を付けて大久保さんを支えるしっかりした人という印象です。その分、私の方は大久保さんがもたれかかることができるクッションのような女性でいようと、雰囲気を少し柔らかめにすることを心掛けています。

-最後に、主人公・西郷吉之助(隆盛)に対する印象をお聞かせください。

 漠然と、大らかで優しそうなイメージを抱いていました。だけど今回、実はすごくナイーブで、気遣いもできて、自分の気持ちや考えを持て余している人だったことに初めて気付かされました。なぜこんなに苦労しているんだろうと、かわいそうに思えるぐらいで…。銅像のイメージとはだいぶ変わってきました。そんな西郷さんを、最近は亮平さんが狂気にも見える怖さを出しつつ演じています。それを見ると、ゾクッとします。常にもっと魂を揺さぶって演じようと、真剣に役と向き合っているようで、その一生懸命さを見ると、いつもすがすがしい気持ちにさせられます。

(取材・文/井上健一)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『金髪』(11月21日公開)  ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top