エンターテインメント・ウェブマガジン
北川(悦吏子)先生とふくろう会のメンバー(永野、佐藤健、奈緒)と食事をしていたときに、奈緒が「ブッチャーと結婚するのも面白い」と言っていたし、僕も「イメージが湧きます」と話していたけど、台本をもらったときはびっくりしました。それまで2人の関係が描かれていたわけでも、結婚する伏線もなかったので。ただ、一緒にいることが当たり前になっていたので、ブッチャーとしては、プロポーズを迫られた瞬間に、「当たり前や、こんなに大事な人を失うことは僕の人生では絶対にない!」という確信と覚悟を持ちました。
最初は自分が演じるとは知らなくて、リハーサル日にいきなり分かったんです。5~6分ほどの長尺で、結構なせりふ量を覚えるのは大変だったし、木村拓哉さんを演じるなんて衝撃的だから、まず木村さんに「申し訳ない」と心の中で謝って、完コピで頑張りました。なのに全然使われていなくて…。『半分、青い。』の撮影で初めて奈緒と練習して、一番自信のある芝居だったからショックでした(笑)。
ブッチャーが精神面で大人になっているところです。以前は律(佐藤)一筋だったけど、今は菜生が一番大事だし、鈴愛の悩みも聞いてあげられるようになりました。あとは、ブッチャーと菜生の個性がパワーアップして、ボケ数が増えているから夫婦漫才みたいになっています。それがいちゃついているように見えるので、朝から幸せになれると思います!
(取材・文/錦怜那)
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む