エンターテインメント・ウェブマガジン
二宮和也(左)と木村拓哉
映画『検察側の罪人』の公開初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、二宮和也(嵐)、吉高由里子、松重豊、八嶋智人、原田眞人監督が登壇した。
本作は、都内で発生した強盗殺人事件の捜査方針をめぐって対立する2人の検事の姿を描いた社会派ミステリー。木村と二宮は、検事の先輩、後輩として互いの正義のために対決する役どころを演じた。
試写を見た人たちから「これまで見たことのなかった2人の演技に引きつけられた」という声が上がっている本作。そのことについて心境を問われた木村は「自分は特に“こうしたい”“ああしたい”というのはないですし、全て原田監督が導いてくれた結果がスクリーンに映し出されているだけ。監督に感謝です」とコメントした。
二宮も「伝えたいことが明確だからこそ、賛否が分かれる可能性のある作品ですが、そういった声をたくさん頂けるのはうれしいです」と喜びを語った。
先輩検事の最上を演じた木村は「一線を越えてしまう最上なりの正義を、自分が理解していないと、全てがうそになってしまうと感じていた。原田監督が(新たに)書き込んでくれたエピソードなど、原作にはない部分も含めて、最上というキャラクターをとことん理解したいと思いながらやっていました」と役作りを振り返った。
一方、被疑者に対する取り調べのシーンで鬼気迫る演技を披露した二宮を、原田監督は「ものすごく良かった」と絶賛。「本番でこちらが予想していた2倍か3倍のテンションでキレてくれて、『これは、すげーな』と思った。2回目、3回目からは、余裕でいろいろとアドリブも出てきて。『そのへんで首つってくれる?』というのは、もともと台本にはないんです」と撮影時のエピソードも披露した。
だが、二宮は「全然覚えてないんですよ…。台本に書いてないのに『首つってこい』と言うって、どっかで(役として)思っているんですよ」と分析した。
すかさず吉高が「怖い!そういう人間なんじゃないの?」と突っ込みを入れると、他の登壇者が「役がね」と慌ててフォローし、笑いを誘った。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む