エンターテインメント・ウェブマガジン
涼ちゃん(間宮祥太朗)と離婚し、子どもを連れて実家に戻った鈴愛(永野芽郁)は、“モノづくり”という新たなステージに進んでいく。そんな彼女の人生に大きな影響を与える、うさんくさい男・津曲雅彦役で出演する、お笑いコンビ、くりぃむしちゅーの有田哲平。深夜ドラマの初主演を経て、国民的ドラマ“朝ドラ”にまで足を伸ばした俳優・有田の心境とは…? 役作りや、初めて経験する朝ドラ現場での様子とともに聞いた。
去年、初めて連続ドラマ(TBS系「わにとかげぎす」)の主演をやらせてもらったときに、バラエティーをやりながらのスケジュールで周りに迷惑をかけたし、真夏のロケで日に日に痩せて、最後は『あしたのジョー』の矢吹丈のように灰になっちゃったから、事務所に「ドラマはしばらくいいです」と言ったんです。でも、朝ドラは別です。北川(悦吏子)先生が当て書きしてくれていると聞いて、「もちろんやります」と即決しました(笑)。「わにとかげぎす」への出演が今回のオファーにつながったので、本当にやってよかったです。
毎朝リアルタイムでドラマを見て、「鈴愛ちゃん、頑張れ!」って漫画家になる夢を応援していたのに、僕の撮影がはじまったときは漫画家をやめて実家に帰っているし、現場に知らない子どもがいて、永野さんが「私の子どもです」って言うから、僕が「律(佐藤健)との?」と聞くと、永野さんが「律とじゃないです」って。訳が分からないですよ。自分が見ていたドラマの内容と、現場の様子が全くつながらないので、本当に僕が出てくるのか、いまだに分かりません。
緊張しながら現場に行ったし、すでに出来上がっている輪の中に入れるかな…とも思いました。でも、皆さん温かく、よそ者感なく入れていただいて、休憩中にもいろんな話をして楽しんでいます。
バブリーな時代を駆け抜けた小悪党だけど、最後まで裏切ることができない“いいやつ”と聞いていますが、僕としては、人間だから魔がさして何かをしでかすけど、小悪党にもならないぐらい情に弱い人間だと思います。
あまり芸人っぽくやると役の邪魔になると思うので、折り合いをつけながら演じています。「テンションが上がった流れで、アドリブで」と言われたときは自分なりにやりましたけど、「ちょっとテンションを抑えてください」ということもあったし、脚本が素晴らしいので、まったく関係のない遊びはしないようにしています。
確かに鈴愛ちゃんの人生のサポート役にはなると思いますけど、ドラマの展開を担うキーパーソンかなぁ? それはおこがましいです。
役を冷静に見られるほどの余裕がないです…。
びっくりしたのは別日にリハーサルがあることです。どんな感じなのかをマネジャーに聞いたら「台本を持ちながらで大丈夫です」と言うから、流せばいいかなと思って行ったら、全員がせりふをきっちり覚えていて、真剣で、僕だけ台本を持っているから恥ずかしくて…。すぐに事務所でマネジャーと練習して本番に臨みました。そもそもバラエティーでは台本を覚える作業はしないので、本当にしんどい…。
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む