エンターテインメント・ウェブマガジン
家族が以前の倍ぐらいに増えていますよね。懐かしさもあり、鈴愛がまた何かするかも…とワクワクする一方、もう何もしてくれるなよ…という気持ちがあります(笑)。
健人はアメリカ生まれの帰国子女で、人と壁を作らない設定で、小関さんもそんな感じです。僕は緊張しいだから楡野家になじむのに時間がかかったけど、小関さんは「あれ、半年ぐらいやっています?」っていうぐらい、1日目からすぐになじんでいたから、少し悔しいけど、とにかく一瞬で家族が増えたので、後半戦の撮影は本当ににぎやかで楽しいです。
芽郁ちゃんが中学生で僕が高校生のときに一緒に仕事をしていたので、こんなにすごい子を中学生から知っているんだぞ!って鼻が高いです。現場でスタートがかかると芽郁ちゃんがいなくなって、鈴愛以外の何者でもなくなるので、本当にすごいな…とびっくりしています。
どんな役でも自信を持って演じられる役者になって、朝ドラに帰ってきたいです。でも、今回は20代で出られたので、次は30代で、10年に1回ぐらい出たいかな(笑)。至らない部分が多く、先輩方とこんなに差があるのか…と実感したので、いろんな経験を積んで自信と力をつけてからカムバックしたいです。
(取材・文/錦怜那)
ドラマ2025年5月21日
-河合さんご自身もこれまで、りりしい孤高の人物を演じる印象が強く、蘭子のように温かな家族に囲まれている役は、見ていて新鮮に感じます。演じる上で、今までと違いはありますか。 お芝居についての基本的な考えは変わりません。さまざまなシーンがある … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月21日
-舞台に出演するときには、心や体をキープするためにどんなことを心がけていますか。 さまざまなお仕事をさせていただいている中で、舞台というのは心も体も自分にすごくフィットしていると思います。ストレスを感じることがないんですよ。自分のリズムに … 続きを読む
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む