「新しい扉を開けたような気がしました」一番の悩みの種の“物まね”にもおくさず挑戦! 原田知世(萩尾和子)【「半分、青い。」インタビュー】

2018年8月10日 / 15:08

 優雅でおっとりとした雰囲気を持ちながら、さばけた性格で人情味にあふれる律(佐藤健)の母親“和子さん”を演じている原田知世。かわいくふんわりとしたキャラクターは原田そのもののようだが、初めての経験でもあり、女優として「新しい扉を開けたような気がした」という。そんな和子さんの魅力や今後の見どころ、さらに、ファンのひそかな楽しみとなった“物まね”にまつわるエピソードなどを語ってくれた。

萩尾和子役の原田知世

-和子さんのかわいらしい魅力に朝から癒やされている視聴者も多いですが、そんな和子さんを演じてみての感想は?

 とても楽しみながら演じさせてもらいました。こういうコメディータッチの役はやったことがなかったけれど、北川(悦吏子)さんの当て書きなので、きっとすてきな物語で、和子さんも筋が通った面白いキャラクターになると思っていました。実際、最初のシンディ・アイズの『バニーリバー最後の事件』を読んでいるシーンは、怖い小説なのに楽しそうにしていて、それだけではっきりと普通のお母さんではない和子さん像が描き出されていて驚きました。

-当て書きということで、ご自身とリンクするところもありますか。

 北川さんとご一緒するのは今回が3作目で、脚本を書かれる前に、谷原(章介)さんとの夫婦像を見たいということで、お食事に誘っていただきました。それ以前にも、ラジオで対談をさせてもらったり、私のライブにも来てくださったり、その時々の私のいろんな面を見ていらしたのかな…と思うところはあります。ただ、私と和子さんはやはり違うキャラクターなので、北川さんの「こういうキャラクターを演じさせてみたい」という考えも入っているのかもしれません。新しい扉を開けたような、一つハードルを越えたような気がします。

-反響が大きかった「金八先生」や「ゴア」の物まねも新境地だったのではないですか。

 和子さんはピアノを弾いたり、お菓子を作ったりする上品な人ですけど、たぶんテレビを見ることも好きで、いろんな人の物まねをやって、弥一さんや律に「ねぇねぇ」と見せているところが想像できたので、物まねはちゃんとやらなきゃと思いました。でも、金八先生の物まねはハードルが高くて、台本を読んだときから一番の悩みの種でした。

-物まねタレントの原口あきまささんに教えてもらったそうですね。

 原口さんに物まねを見せてもらうだけでも感激なのに、教えてもらえるなんてすごくうれしかったです。これまでやったことがないであろう金八先生やゴアを、その場で資料を見てすぐに形にされていたので、さすがだと思いました。

-どのようなレクチャーを受けて、どれくらい練習をされましたか。

 原口さんからは「恥ずかしいと思わないこと。それだけですから」と言われたので、それを胸に、家に帰っても暇さえあれば録画したものを見ながらず~っと練習していました。喉の「ここ!」という位置から声を出さなければいけないので、微妙なところを探りながらやっていました。

-今後も物まねシーンはあるのでしょうか。

 う~ん、そうですね…。この間、監督に突然「やってみて」と言われてびっくりしたんですけど、それは誰もがすぐにできるものなのでやってみました(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

 Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む

妻夫木聡、佐藤浩市「この物語は馬と人の継承を描いていると感じました」日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月12日

 TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む

中村ゆり「草なぎ剛さんは包容力があって“人の痛み”が分かる方」 ドラマ「終幕のロンド」【インタビュー】

ドラマ2025年10月10日

 草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、13日から放送がスタートする。本作は草なぎが演じるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間と共に仕事に向き合 … 続きを読む

Willfriends

page top