「新しい扉を開けたような気がしました」一番の悩みの種の“物まね”にもおくさず挑戦! 原田知世(萩尾和子)【「半分、青い。」インタビュー】

2018年8月10日 / 15:08

 優雅でおっとりとした雰囲気を持ちながら、さばけた性格で人情味にあふれる律(佐藤健)の母親“和子さん”を演じている原田知世。かわいくふんわりとしたキャラクターは原田そのもののようだが、初めての経験でもあり、女優として「新しい扉を開けたような気がした」という。そんな和子さんの魅力や今後の見どころ、さらに、ファンのひそかな楽しみとなった“物まね”にまつわるエピソードなどを語ってくれた。

萩尾和子役の原田知世

-和子さんのかわいらしい魅力に朝から癒やされている視聴者も多いですが、そんな和子さんを演じてみての感想は?

 とても楽しみながら演じさせてもらいました。こういうコメディータッチの役はやったことがなかったけれど、北川(悦吏子)さんの当て書きなので、きっとすてきな物語で、和子さんも筋が通った面白いキャラクターになると思っていました。実際、最初のシンディ・アイズの『バニーリバー最後の事件』を読んでいるシーンは、怖い小説なのに楽しそうにしていて、それだけではっきりと普通のお母さんではない和子さん像が描き出されていて驚きました。

-当て書きということで、ご自身とリンクするところもありますか。

 北川さんとご一緒するのは今回が3作目で、脚本を書かれる前に、谷原(章介)さんとの夫婦像を見たいということで、お食事に誘っていただきました。それ以前にも、ラジオで対談をさせてもらったり、私のライブにも来てくださったり、その時々の私のいろんな面を見ていらしたのかな…と思うところはあります。ただ、私と和子さんはやはり違うキャラクターなので、北川さんの「こういうキャラクターを演じさせてみたい」という考えも入っているのかもしれません。新しい扉を開けたような、一つハードルを越えたような気がします。

-反響が大きかった「金八先生」や「ゴア」の物まねも新境地だったのではないですか。

 和子さんはピアノを弾いたり、お菓子を作ったりする上品な人ですけど、たぶんテレビを見ることも好きで、いろんな人の物まねをやって、弥一さんや律に「ねぇねぇ」と見せているところが想像できたので、物まねはちゃんとやらなきゃと思いました。でも、金八先生の物まねはハードルが高くて、台本を読んだときから一番の悩みの種でした。

-物まねタレントの原口あきまささんに教えてもらったそうですね。

 原口さんに物まねを見せてもらうだけでも感激なのに、教えてもらえるなんてすごくうれしかったです。これまでやったことがないであろう金八先生やゴアを、その場で資料を見てすぐに形にされていたので、さすがだと思いました。

-どのようなレクチャーを受けて、どれくらい練習をされましたか。

 原口さんからは「恥ずかしいと思わないこと。それだけですから」と言われたので、それを胸に、家に帰っても暇さえあれば録画したものを見ながらず~っと練習していました。喉の「ここ!」という位置から声を出さなければいけないので、微妙なところを探りながらやっていました。

-今後も物まねシーンはあるのでしょうか。

 う~ん、そうですね…。この間、監督に突然「やってみて」と言われてびっくりしたんですけど、それは誰もがすぐにできるものなのでやってみました(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

大河ドラマ「べらぼう」 横浜流星コメントが到着

ドラマ2025年4月27日

 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の第17回(5月4日放送予定)より、蔦重が板元として本格的に始動する新章がいよいよスタートした。主人公・蔦屋重三郎を演じる横浜流星からのコメントが到着した。 -第17回からの成長した蔦重の変化とは? … 続きを読む

「蔦重のベースにあるのは、平賀源内から託された思い」演出家が語る舞台裏と今後の展望【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年4月27日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、4月20日放送の第16回「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で大きな転機を迎えた … 続きを読む

鈴鹿央士「自分が結婚するとなったら、結婚式の前夜にこの映画が見たいと思いました」『花まんま』【インタビュー】

映画2025年4月25日

 大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹・俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)。死んだ父との約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずだった。ところが、遠い昔に封印したはずのフミ子のある秘 … 続きを読む

萩原利久「河合さんに、大切なことに気付かされた」河合優実「萩原さんとは壁を感じなかった」旬の若手俳優2人が初共演『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』【インタビュー】

映画2025年4月25日

 作品ごとに大きな注目を集める若手俳優、萩原利久と河合優実。今最も旬な2人の初共演がついに実現した。それが、コント職人“ジャルジャル”の福徳秀介の小説家デビュー作を原作にした恋愛映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(4月25日公開 … 続きを読む

【週末映画コラム】出演者たちの好演が不思議な話に説得力を与える『花まんま』/ゲームの世界の実写化を楽しむ『マインクラフト/ザ・ムービー』

映画2025年4月25日

『花まんま』(4月25日公開)  大阪の下町で暮らす加藤俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)の兄妹。兄の俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、フミ子を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄として … 続きを読む

Willfriends

page top