「嫌な親父を楽しく演じさせていただきました」鹿賀丈史(島津斉興)【「西郷どん」インタビュー】

2018年5月28日 / 13:22

 奄美大島へ流された吉之助(鈴木亮平)を呼び戻そうと大久保正助(瑛太)が奔走する中、長期に渡って薩摩藩の実権を握り続けた島津斉興が、ついに大往生を遂げた。老練な斉興を印象的に演じたのは、「翔ぶが如く」(90)以来の大河ドラマ出演となった鹿賀丈史。大久保を演じた「翔ぶが如く」の思い出も含めて、本作を振り返ってくれた。

島津斉興役の鹿賀丈史

 

-「翔ぶが如く」以来の大河ドラマ出演となりましたが、今のお気持ちは?

 最初にオファーを頂いたとき、斉興役と聞いて「僕もずいぶん老けたな…」と(笑)。「翔ぶが如く」も「西郷どん」も、日本が大きく動いた時代で、西郷を中心にした話というのは、やっぱり面白い。その中で、斉彬から西郷という中心ラインの外にいる斉興を、できるだけうまく表現したいと思いながら、嫌な親父を楽しく演じさせていただきました。

-斉興とは、どんな人物だったのでしょうか。

 ドラマでは描かれていませんが、実は藩主として薩摩のためにいろいろなことをした人です。そういう自負もあったので、斉彬を中心とした新しい世代の動きから薩摩を守ろうとした。実質的には薩摩藩の最後の藩主ではないかと。もちろんその後、息子の斉彬が藩主になるのですが、精神的な意味では、最後の藩主だったという気持ちで演じました。

-先進的な斉彬(渡辺謙)、やや頼りないその弟・久光(青木崇高)に対して、老練な父・斉興の対比も魅力的でした。演じる上で、どんなことを心掛けましたか。

 長期にわたって藩主を務めた人間ですから、揺るぎない自信を持っていたに違いありません。しかし、その自信が斉彬の台頭によって揺らいでいく。その変化を大事に演じようと思っていました。

-斉彬の死後、再び藩の実権を握りましたが、感想は?

 第5回で斉彬に藩主の座を譲って隠居するので、そこで出番が終わりだと思っていたんです(笑)。そうしたら、第20回まで出るという話で。斉興もこうして生きていたということが分かると同時に、再び表舞台に立つその生命力やしつこさみたいなものを面白く演じられればと。やりがいがありました。

-この作品では、斉興は悪役でしたが、そのあたりはどう感じていましたか。

 台本を読んでみたら、単なる悪役ではない斉興の人間味みたいなものも感じられました。歴史上の人物でもありますし、そういう部分を少しでも出せたらと。亡くなるときも、天寿を全うしたという最期にしたいと考えました。

-斉彬を演じた渡辺謙さんとのお芝居はいかがでしたか。

 印象的だったのは、やっぱり第4回で斉興と斉彬がロシアンルーレットまがいのことをする場面。あそこは、謙さんが素晴らしい芝居をなさっていたので、僕もそれを受けて断然やる気になりました。あのとき、斉興は自分の頭に当てたピストルの引き金を引けずに投げ捨てるわけですが、実はそのとき、スーッと涙が流れてきたんです。カメラ位置の関係で画面には映っていませんが。そういう緊迫感の中で、俳優同士のぶつかり合いもあって、充実した芝居ができました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top