「皆さんに奄美のことを知っていただけるのが本当にうれしいです」里アンナ(里千代金)【「西郷どん」インタビュー】

2018年5月20日 / 12:00

 奄美大島に流された吉之助(鈴木亮平)は、思いやりと優しさにあふれた人柄で信頼を得て、島民たちとの交流を深めていく。その1人が、愛加那の義理の姉でもある島唄の名手・里千代金だ。演じているのは、オープニングテーマで美しい歌声を披露している奄美大島出身の里アンナ。初めてのテレビドラマ出演の感想、故郷・奄美大島での撮影の舞台裏などを語ってくれた。

里千代金役の里アンナ

-故郷の奄美大島で撮影した感想は?

 テレビドラマに出演させていただくのが初めてだったので、ロケも何もかも、全てが初めて。それを故郷の奄美大島でできたことが、とても感慨深かったです。なぜ私はこの現場にいるのだろうかと、不思議な気持ちになりました。

-初めての撮影はいかがでしたか。

 初日の撮影は沖永良部島だったのですが、雨で撮影ができなくて、公民館で待たせていただくことになったんです。初めてだったので緊張していたのですが、その間に皆さんとお話することができたおかげで、少し落ち着くことができました。鈴木(亮平)さんや二階堂(ふみ)さんからは、「撮影で歌うので、島唄を教えてほしい」というお話もいただいて…。撮影が中止になってスタッフの皆さんは大変だったと思いますが、そういう時間が取れたのは、私にとってはありがたかったです(笑)。

-オープニングテーマの歌唱に続いて、出演が決まったときの気持ちは?

 オープニングテーマを歌わせていただくことになったときも、どこか他人事のような気持ちでした。私は普段、あまり感情が表に出るタイプではないのですが、試写会で第1回を見たときは、感動して思わず涙が出ました。出演が決まったときは、ものすごく興奮していたみたいで、マネジャーさんに喜びをそのまま伝えたら、「初めてそんな言葉を聞きました」とメールが返ってきて(笑)。そのときは、うれしさと同時に、「大丈夫かな?」という不安と緊張も湧いてきましたが、うれしさの方が勝っていました。

-里千代金は、力も強くて無骨な富堅の妻ということですが、演じる上で心掛けたことは?

 監督から「富堅は“言うことを聞かない子ども”だと思って、お母さんがしつけるように」というお話を頂いたので、家でおいっこやめいっこが暴れたときに叱りつけるところをイメージしてやってみました(笑)。声についても、張り上げると高くなってしまうので、そうならない方がいいのかな…と思って気を付けました。

-劇中でも見事な島唄も披露されましたが、感想は?

 普段歌うときとは、また違いました。例えば、お祝いの歌を歌うときも、2人を祝福するだけでなく、いずれは薩摩に戻ってしまうかもしれない吉之助との結婚を決意した愛加那の気持ちを考えて…。そういう気持ちを持って歌うのは、コンサートのときとは別物です。歌っている最中は、いろいろな思いが込み上げてきて、涙が出そうになりました。

-吉之助と結婚する愛加那をどんな気持ちで見守っていましたか。

 そこはすごく難しい部分だったので、もし自分が愛加那の立場だったらどうだったんだろうと、撮影のたびに胸が苦しくなりました。親が決めた相手と結婚することが多かった時代に、いずれは薩摩へ帰ってしまう吉之助への愛を貫こうとするわけですから。そんな揺れ動く愛加那の気持ちを、義理の姉として見守っていけたら…。そんなことを考えながら、演じていました。

-愛加那は奄美大島では有名人だとか。

 奄美には「愛加那」という名前のお店やお土産物、焼酎がたくさんあるんです。だから、教わらなくても「愛加那」という名前は誰でも知っている感じです。私は、小学校の社会科見学で、西郷さんが生まれた家に行ったとき、奥さんが愛加那だったことを知りました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

原嘉孝×いとうあさこ、timelesz加入後初の舞台主演に「timeleszを背負っています」 舞台「ドラマプランニング」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月11日

 脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。  本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む

Willfriends

page top