【インタビュー】『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』 妻夫木聡「今回は、うっかり感動させちゃいます」 蒼井優「この家族は、最低だけど最高じゃないですか」

2018年5月21日 / 12:00

 第1作は「熟年離婚」、第2作では「無縁社会」をテーマにした、山田洋次監督の喜劇『家族はつらいよ』シリーズ。最新作『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』(5月25日公開)のテーマは「主婦への讃歌」だ。気遣いがなさ過ぎる夫の言葉に日頃の不満が爆発し、家出をした妻と、一家の主婦がいなくなるという緊急事態に直面した平田家の大騒動を描く。本作で平田家の次男・庄太とその妻・憲子を演じた妻夫木聡と蒼井優が、撮影の舞台裏や、山田監督に対する思いなどを語った。

蒼井優:ヘアメイク/草場妙子、スタイリスト/田畑アリサ 妻夫木聡:ヘアメイク/勇見勝彦(THYMON Inc.)、スタイリスト/片貝俊

-『東京家族』(13)も含めると今回が4作目になりますね。山田洋次監督の言葉の中で、特に印象に残ったものはありますか。

妻夫木 多分、今回がこのシリーズの集大成になると思うし、誰にでも起こり得ることを題材にしているので、監督は「ただ皆さんに笑いを届けるだけではなく、喜劇だからこそ真剣に取り組んで、血の通ったものにしたい」とおっしゃっていました。その言葉がとても印象に残っています。また、台本には書かれていない大事なことを、演出の中で気付かせてくださるのが山田監督ならではだと思います。

蒼井 山田監督が「初めて映画を撮る前日に緊張して眠れなくて、先輩の監督の家を訪ねて『明日から自分はどうすればいいのでしょう…』と聞いたら、『現場の人間を信じることも監督の才能の一つだ』と言われた」という話をしてくださいました。それを聞いて、私たち役者はもちろんですが、これは映画の現場に携わっている全ての人が大切にしなければならない言葉だと思いました。他にも監督から、撮影現場で迷いが出そうになったときに、助けになる言葉をたくさん頂きました。

-4作やってきて、お互いの印象は変わりましたか。

妻夫木 ほとんど変わっていません(笑)。いまだにフレッシュな感じがします。また、初めて会ったときから、すぐにお互いに気を使わなくてもいい間柄になれたし、こうした夫婦や恋人役を演じることも多かったので、その点ではとてもありがたいと思っています。逆に、最初の『家族はつらいよ』のときは、まだ初々しい関係という設定だったので、それを演じることの方が難しかったです(笑)。

蒼井 私も初めて会ったときから変わらないです。このシリーズの場合、スタッフさんも含めて本当に壁がないのですが、そう感じるのは、もともと壁のない妻夫木くんと一緒に山田組に入れたからだと思います。それが突破口になって、皆さんとも壁がなくなっているんだろうなあと思います。妻夫木くんは、一緒にいるときは、もう世間話しかしなくなっているし、何の新鮮さも感じないんですけど(笑)、演技に関しては常に新しいことに挑戦しているので、それは見ていて楽しいし、そこには新鮮さを感じています。

-このシリーズに参加して、ご自身の結婚観や家族観について改めて考え直したところはありますか。

妻夫木 完璧な家族なんてあり得ないと思うし、人間は欲深い生き物なので、相手に対していろいろと言い出したらきりがないと思います。ただ、凸凹があるから、波があるから家族っていいんでしょうね。きっと。だから、結婚している人も、これからする人も、相手にうそをつかないということが一番大事になると思います。

蒼井 平田家はそんなに参考にはなりません(笑)。この家族を見て「まあここよりはましか」と。ただ、この家族は最低だけど最高じゃないですか。何かあったらすぐにみんなが集まるなんて。今回は、完璧に観客の目線になって「あー仲良くして」とか、「史枝さん早く帰ってきて」などと思うことがありました。だから、もちろん笑って見ていただけたらうれしいですけど、平田家を見ることで、何か気分が楽になるような、皆さんの理想像や夢でもありたいなと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top