「“正人ロス”を絶対に起こしたい!」“ふわモテ”キャラに自信とたくらみ… 中村倫也(朝井正人)【「半分、青い。」インタビュー】

2018年5月14日 / 08:30

 さまざまなキャラクターを演じ分け、“カメレオン俳優”として引く手あまたの中村倫也が、本作では律(佐藤健)が上京して最初にできた友人で、鈴愛(永野芽郁)が恋に落ちる、ゆるふわモテ男子の大学生・朝井正人を演じている。恩返しの気持ちを胸に2回目の朝ドラ出演に挑む中村が、キャリアを重ねたことによる役者としての変化や、本役に込めた思い、さらに役者冥利(みょうり)に尽きる、ある現象のくわだてを、いたずらな笑みを浮かべながら明かしてくれた。

朝井正人役の中村倫也

-正人は「フワッとした雰囲気で、つかみどころがないキャラクター」ですが、演じてみての手応えは?

 謎がある人物は難しいです。やり過ぎると興味を引き付ける要素が減るし、やらな過ぎると、そもそも興味を持ってもらえないし…。漂う雲みたいな人で、いろんな役をやってきた中で、一番あんばいが難しい役でしたけど、今は何とかなったかな…と思っています。

-ご自身も“カメレオン俳優”といわれ、作品によってかなり変貌するので、実態がつかめないところは同じですね。

 18歳でデビューしたときから「実態をつかみきれない俳優」と思われることを望んでいたので、そう言っていただけて本望です。芸能人的には、パーソナルな部分にほれてもらった方がいいのかもしれませんが、役者的には、「これがはまり役だよね」と見る人が100人いれば100通りの見方をされたいので、今回は正人をはまり役だと思ってくれる人がいればうれしいです。

-具体的にご自身と似ている部分はありますか。

 正人は北海道なまりがばれないように、ゆっくり話しますが、俺も考えながらしゃべるから、話すテンポが遅かったり、微妙な間が生まれたりするところは似ているのかな。

-「不思議なことに絶えず複数の女性からモテている」という設定はどうでしょうか。

 「女の子よりきれいな顔してモテようたって難しいよ。俺ぐらいがちょうどいいんだよ」と正人が律に言うんですが、その通りで、クラスにいたら「まぁ格好いいよね」って言われるぐらいがちょうどいいんじゃないかな。俺も、ものすごくきれいな女性のところには行かないです。かといって俺がモテているわけではないので、正人を通じてモテたいです。最近は怖い役が続いて、街では「井筒さん(ドラマ「ホリデイラブ 」での束縛夫役)ですか…?」「神堂さん(ドラマ「闇金ウシジマくん」での詐欺師役)ですか…?」って、恐る恐る声を掛けられていたので、5月からは「まぁくん!」って老若男女に手を振ってもらいたいです。

-現場の雰囲気や永野さんのヒロインぶりはいかがですか。

 見ているだけで笑顔になれるヒロインだから、日本中が明るくなるんじゃないかな。台本のト書きに、正人は「いつもふわふわしてる」「ふわりとした笑顔」と書いてありますが、芽郁ちゃん演じる鈴愛が愛くるしくて、こっちも自然とにこにこできるので助かっています。座長としては、まだ18歳だけど楽しむ心を忘れずに一生懸命やっていて、目の届かない部分を健が横でカバーしているから「何だ、おまえら!」という感じですけど(笑)、いいチームだなぁと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草なぎ剛「やっぱりすごい…。心からリスペクトしています」 風吹ジュン「学ぶことも多く、新しい意識が生まれるドラマ」「終幕のロンド」【対談インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。このドラマは、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと共に、さまざまな事情を抱えた家族に寄り添い … 続きを読む

沢村一樹「勝負は“確認作業”」 孤高の馬主が見つめる“真の競馬”とは 「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

 勝っても笑わず、負けても怒らない。日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」で沢村一樹が演じるのは、大手人材派遣会社を率いる敏腕経営者で、日本競馬界有数の馬主の一人、椎名善弘。冷静沈着で、どんな勝負にも動じない男だ。そんな椎名を演じるに当たり、本 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈&石原慎也(Saucy Dog)が話題の映画でタッグ!「主題歌が主人公たちの気持ちを表している」『恋に至る病』【インタビュー】

映画2025年10月24日

 10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。  内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めて … 続きを読む

市毛良枝「現代の家族のいろんな姿を見ていただけると思うし、その中で少しでもホッとしていただけたらいいなと思います」『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』【インタビュー】

映画2025年10月23日

 祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む

Willfriends

page top