【インタビュー】「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」神木隆之介、「毎シーン、大変でした」初の弁護士役に緊張と苦闘

2018年4月21日 / 12:00

 いじめ、体罰、モンスターペアレント、教師のブラック労働などがはびこる崩壊寸前の教育現場で、スクールロイヤー(学校弁護士)の田口章太郎が、法律を武器に学校問題や教師、生徒と向き合い、傷つきながら成長していく学園リーガルドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」(4月21日から、NHK総合テレビ毎週土曜午後8時15分から放送)。本作で弁護士役に初挑戦する神木隆之介が、役作りの苦労やスクールロイヤー制度への期待、役さながらの学生時代について語ってくれた。

田口章太郎役の神木隆之介

-教育現場もかなりさま変わりしたと思いますが、本作を通して、その一端を知った感想は?

 僕は先生とは仲がよかったのですが、知らなかったことも多くて、学校を違う立場や違う角度から見ると、すごい戦いの中で先生たちは生きているし、息苦しい中で仕事をしていたんだなと思いました。どこが先生の休息ポイントだったんだろう…。こんなに大変な世界だとは考えもしませんでした。

-今年度から導入されるスクールロイヤー制度については、どう思いますか。

 今回初めて聞いた制度ですが、何か問題が起きたときに、感情で左右されていたものが、法律ではっきりさせられることは、いい意味で環境を変えていくことにつながると思います。今の教師はいろんな制限を受けて肩身が狭いだろうし、生徒の中にも、学校で生きづらいと感じている人もいるだろうから、各学校がこの制度を導入することで、教師と生徒が楽しく授業ができて、教師は「この職に就けて良かったな」、生徒は「この学校を卒業できて良かったな」と思えるようになればいいなと思います。後はドラマを見て、スクールロイヤー制度や学校問題について、家族で話す機会が増えればうれしいです。

-弁護士役は初めてですが、演じる上で事前に準備したことはありますか。

 撮影前に弁護士の方と話す機会を設けていただき、弁護士はどうやって生活をしているのか?とか、どういうしゃべり方をすれば弁護士らしく見えるのか?というようなことは教えて頂きました。その中で、「弁護士は法律オタク」という話になり、好きだからこそ難しい専門用語も覚えられるし、法律について追求できるのかなと考えると、僕も好きなことには没頭するタイプなので、その共通性から弁護士に対して構えていた部分が少し和らぎました。

-とはいえ、撮影は専門用語もあるから大変そうですね。

 苦労だらけです(笑)。刑法とか、人生で初めてしゃべることばかりで、口に癖がついていないので、毎日1回は声に出して台本を読んでいます。それでもせりふは忘れるし、かむし、「本番!」と言われると緊張するので、毎シーン、大変です。

-田口のキャラクターをどう解釈して臨んでいますか。

 初めて台本を読んだときは、人間離れした毒のある面白いキャラクターだと思いましたが、演じてみると、弁護士として純粋な志を持っていて、ときには空回りするほど熱い、単純でかわいらしい人だと感じるようになりました。格好つけるタイプでもあるので、そういうときはスタイリッシュに演じています。

-弁護士という職業にどのような印象を持ちましたか。

 困っている方の気持ちをくんで、ちょっとでも悩みを軽くしてあげられることは魅力ですよね。以前、友だちが「昔は石や刀を武器にして相手を攻撃したり、自分を守っていたりしていたけど、今の時代の武器は法律だから」と言っていたのですが、なるほどなと思いました。確かに、法律は自分や依頼人を守り、悪いことを悪いと突きつけられる武器ですよね。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top