【2.5次元インタビュー】赤澤遼太郎が語る21歳の今「未来が輝いている」

2018年4月20日 / 15:50

 ファースト写真集『にじゅういち』、DVD『メイキングオブにじゅういち』が発売され、5月10日から上演される舞台「クレスト☆シザーズ」では主演を務めるなど、若手注目株の一人とされる赤澤遼太郎。2015年に俳優としてデビューして以来、話題作に立て続けに出演している赤澤に、俳優としての思いからプライベートまで、“21歳の今”を語ってもらった。

赤澤遼太郎

-DVD『メイキングオブにじゅういち』の発売、おめでとうございます。写真集『にじゅういち』のメイキングを収めた DVD ということですが、撮影の思い出を教えてください。

 写真集を撮ったことをきっかけに、少し自分がレベルアップしたというか…自分ができることがまた広がったんじゃないかなって思うんです。(撮影時にカメラマンから)「素の赤澤遼太郎を撮ります」って言われたんですけど、素って最初分からなくて(笑)。でも、撮影が進んでいくうちに、普段の僕の日常をカメラマンさんに切り取ってもらえばいいんだっていうのに、気付かせてもらって、そこからはずっと撮影が楽しかったです。

-撮影はグアムで行ったそうですね。

 余裕あるスケジュールだったので、スタッフさんとみんなでご飯を食べに行ったり、ショッピングに行ったり、本当に旅行みたいな感じでした(笑)。でも、そういう空気感だからこそ撮れた写真もたくさんあったと思います。マジで楽しかった!

-DVDには、そんな楽しそうな赤澤さんが映っているんですね。

 ヘラヘラしているし、楽しんでいるし、ちょっとイキってるし(笑)、楽しそうだなって、伝わるんじゃないかなって思います。

-DVD の一番の見どころは?

 スキューバーダイビングをやらせていただいたんですが、そのときの水中にいる映像が収められています。僕が見た景色をそのままお客さんと一緒に見られるのが一番の見どころなんじゃないかなって思います。

-赤澤さんご自身のことについても教えてください。赤澤さんが今、俳優として、軸としていることは?

 僕なんかが、そんなことを言うのはおこがましいんですけど(笑)。今は、楽しむことです。楽しくて、好きじゃないとできないお仕事だと思うので、だからずっと楽しんでいきたいなって、そこは忘れないようにしようと思います。

-ズバリ、赤澤さんにとって「俳優」とは?

 いや、まだ2年しかやってないから、何も言えないですけど…、人を笑顔にする仕事が俳優かな…。

-すてきな答えですね。今、俳優としてどんな目標を持っていらっしゃいますか?

 30歳になるまでには、いわゆるいい作品というやつにどんどん出られればいいなって、漠然と思っています。まあでも、ズバリ、消えたくないです(笑)。ずっと仕事をしていられる俳優でいたいです。それから、俳優だけじゃなくて、マルチに活躍できる人になれたらなって思います。バラエティーにも声優にも興味あります。いろんなことができるっていうのがこの世界の魅力だと思うので、すごく楽しみです、これからが。未来が輝いています(笑)。

-お笑いやアニメもお好きなんですか?

 アニメは大好きですね。ずっとオタクで…今もオタクなんですけど(笑)。お笑いも好きで、動画配信サービスでよく見ています。あの、僕、ゲラ(笑い上戸)なんですよ。で、笑っちゃいけないところですぐ笑っちゃうんで、そこを治したいなと思って、最近は、お笑い番組を電車の中で見るようにしていて(笑)。

-すごいチャレンジですね。

 そうなんですよ、絶対笑っちゃうんですよ(笑)。周りから、変なやつに思われているんだろうなって思います(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

 7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む

南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

映画2025年7月4日

 第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

Willfriends

page top