エンターテインメント・ウェブマガジン
4月22日からTBS系でスタートする日曜劇場「ブラックペアン」(毎週日曜午後9時放送)で、新人看護師の花房美和を演じる葵わかな。“オペ室の悪魔”こと渡海征司郎(二宮和也)が、嫉妬渦巻く大学病院という巨大な組織に真っ向から立ち向かっていく姿を描く本作で、看護師として成長していく美和を等身大で演じている葵に、ドラマの見どころなどを聞いた。
朝ドラをやっているときも、時々「これが終わったら、次はどんな役で、どんな作品と関わることになるかなあ」と考えていましたが、まさか看護師さんの役だとは想像もしていませんでした。でも、とても演じがいのある役ですし、自分の知らない世界が舞台なので、ドキドキしましたが、それに挑戦させていただけることはうれしかったです。
台本を読んだときに、きっと美和は人を助けたいという純粋な気持ちから看護師を目指したのではないかと思いました。でも実際になってみると、理想と現実の違いに四苦八苦している状況なのかなあと。その美和が、いろいろなことを経験する中で、成長していく姿を表現することができたらすてきだなあと思っています。美和は新人で分からないことの方が多いので、今の自分にとても合っている気がして演じやすいです。美和はありのままの自分を生かせる部分が多い役ですが、もしお医者さんの役だったら、できないことをできるように見せなければならないので、そちらの方が大変だったと思います。今は演じながら学ぶことがたくさんあると感じています。
二宮さんは、とても優しくて気さくな方なのですが、実はとても細やかな方だと思います。撮影のときは、私は叫んだり、走ったりすることが多くて、とても忙しいんですけど、「カット」の声が掛かると、一気に「ふわー」と力が抜けた感じになります。それは主に二宮さんが作っている雰囲気なので、すごい方だなあと思います。涼真さんは、スポーツマンだと聞いて納得できるような方で、テンションの上げ方とか、体の使い方がすごいと思います。手術のシーンはチームワークが大事なのですが、涼真さんは状況を見極めて、いろいろと指示を出してくださるので、あー、チームプレー(サッカー)をされてきた方なんだなと思いました。
映画2025年9月16日
東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む
映画2025年9月12日
ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む