エンターテインメント・ウェブマガジン
夢なし、彼氏なし、仕事も単調…。30歳を目前に、満たされない日々を送る独身女性・那奈。だが、その退屈な人生は突如、逃亡中の3人組の銀行強盗犯に拉致されたことをきっかけに変わり始める…。そんなロマンチックな痛快サスペンス『三十路女はロマンチックな夢を見るか?』が3月31日から全国順次公開となる。主演は、得意のアクションに加えて最近は「ワカコ酒」でも人気の武田梨奈。転機になったと語る本作に懸ける意気込みや、今後の目標などを聞いた。
これまでは毎年、何らかの映画が公開されていたのですが、去年は映画館で舞台あいさつをするような機会がなかったので、少し寂しく思っていました。ようやくこの作品の公開が決まって、とても楽しみです。久しぶりなので、たくさんの方に見ていただきたくて、いつも以上に力が入っています(笑)。
台本を頂いたとき、最初に聞いたのが「これは原作ものですか?」ということでした。そうしたら、山岸(謙太郎)監督のオリジナルという話だったので、まずそこに魅力を感じました。今はオリジナルの作品が少ないですから。タイトルもユニークでしたし。こういうサスペンスコメディー作品はやったことがなかったので、その点にも引かれました。ただ、主人公の那奈には、極端に共感できる部分とできない部分があったので、演じるのはちょっと難しいなと思いました。
夢が持てなかったり、「自分なんか」と諦めてしまったりするところです。私も同じような気持ちになることはありますが、そういう自分が悔しくて「だったらやってやろう!」と考えるタイプなので(笑)。
「何がいい、何が悪い」というはっきりしたものはないけれど、全てが単調で何もかもうまくいかない。ちょっとしたことで「どうせ、私なんか…」と思ってしまう。そういう那奈のような経験は私にもあったので、そのときのことを思い出しながら演じました。
那奈は最初、銀行強盗に巻き込まれる形で、どちらかというと受け身な姿勢から入っていきます。その最悪な状態の中で徐々に新しい自分を見つけ出し、今の状況を楽しむようになる…。ちょっとしたところで、そういう変化をどう出すか、監督と話し合いながら作っていきました。また、撮影した当時、25歳だった私にとって、30歳の女性を演じる難しさもあったので、その辺についてもいろいろと相談しました。
そうですね(笑)。私たちは結末を知った状態で演じていますが、お客さんを置いてきぼりにせず、一緒に物語を旅するにはどうしたらいいのかということも、ずっと考えていました。あと、この作品はモノローグが多いのですが、実は映画が完成した後に、再度、録り直しているんです。
初号試写(関係者へのお披露目)で見たとき、自分の中で違和感があったんです。そうしたら監督も同じ思いだったので、もう一度那奈の声を録音しました。それぐらい強いこだわりをもって向き合わせていただきました。
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む