原田泰造、3カ月で大型バスの免許取得 主演映画で新潟~東京間を走行

2018年1月19日 / 14:03

(左から)七瀬公、山本未來、原田泰造、竹下昌男監督

 映画『ミッドナイト・バス』完成披露舞台あいさつが18日に東京都内で行われ、原田泰造、山本未來、七瀬公、竹下昌男監督が登壇した。

 本作は、新潟~東京間を走る長距離深夜バスの運転手で、バツイチ子持ちの中年男・高宮利一を主人公にしたヒューマンドラマ。恋人との再婚を考えていた利一が、16年ぶりに元妻と再会したことで、止まっていた家族の時間が再び動き出す様子が描かれる。

 勢いよく登場した原田は「うれしさから来ていると思いますが、ふわふわしています」と満面の笑みで本作の完成を喜ぶと、主演映画で2回目のタッグとなる竹下監督を「先生みたいな感じ。今も横にいるのが嫌な感じ」とぶっちゃけ、観客を笑わせた。本作のために3カ月ほど教習所に通って大型バスの免許を取得したことも明かし、「撮影中にも教えてくれる先生がいるんですけど、『いいね、仕事なくなったらやれば?』と運転腕を褒められたこともうれしそうに語った。

 共演者同士の現場での関係について尋ねられると、原田は「未來さんがあまり近寄ってくれなかった」としょんぼり。それは、山本演じる美雪が利一の元妻だったためで、山本は「(利一と美雪に)微妙な空気感があるので、あまりお互いを知り過ぎない方が良いかなと思って話しかけませんでした」と釈明した。一方、利一の息子・怜司を演じた七瀬は原田の息子と同い年だそうで、「距離感が一緒で、よく懐いてくれました。この映画に柴犬が出てくるんですけど、柴犬より懐いてくれました」と大喜びしていた。

 スタッフの中には立って寝ている人もいたほど、ハードスケジュールで撮り終えたという本作。誰もが満足いく仕上がりになったようで、原田は「みんなで大事に作った作品なので、皆さんゆっくり見てください」とアピールした。

 映画は1月27日より全国公開


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top