エンターテインメント・ウェブマガジン
3月16日から公開されるディズニー/ピクサーの最新作『リメンバー・ミー』の舞台はメキシコ。主人公はミュージシャンを夢見る少年ミゲル。陽気でカラフルな“死者の国”を背景に、家族の絆を描いた、美しい音楽と驚きに満ちた感動のファンタジーアドベンチャー映画だ。『トイ・ストーリー3』(10)に続いて、本作を監督したリー・アンクリッチに話を聞いた。
『トイ・ストーリー3』は続編物で、キャラクターのデザインや世界観といった作品のトーンはすでに決まっていたので、その意味では楽でした。けれども、同じ物語を繰り返すという訳にもいかないので、新しくつづる価値のある物語を見つけなければならないという難しさもありました。
本作の場合は、全てを最初から作っていかなければならなかったので、それはとても大きな挑戦でした。『トイ・ストーリー3』は、単独で監督をした初めての作品だったので、自分のキャリアの中で一番大変な作品になったと思っていましたが、結果的には本作の方が大変でした(笑)。それは何もない白紙の状態から始めなければならなかったからです。
今回描いたメキシコの“死者の日”には以前から興味を持っていましたが、他の国にも、例えば日本のお盆のような、似たような風習があることは全く知りませんでした。本作の企画を立ち上げてから、各国のディズニーのスタッフと話をする機会があったのですが、“メキシコだけの特別な物語”として見られてしまうのではないか、他の国では、この物語の価値がよく分かってもらえないのではないか、という不安がありました。
ところが、お盆のように、似たようなコンセプトを持った風習が各国にあるということが分かり、しかも、そのどれもが、先祖を忘れないようにしたり、リスペクトしたりするという点で、共通していることを知りました。それで、メキシコを舞台にした物語ではあるけれども、これなら世界中の人の心に響くのではないかと思うことができました。公開後は、まさにそのことを実感することができました。
本作の企画を立ち上げたときは、トランプはまだ大統領にはなっていませんでした。ですから、彼が大統領になったから物語を変えた、ということはありませんが、早くこの映画を世に出さなければ、という思いは、スタッフの誰もが持っていたと思います。なぜならトランプ大統領は、メキシコの国や人々に対してひどい物言いをしています。けれども、それは違うのだ。本当のメキシコは素晴らしい国で、こんなに美しい人々が住んでいるのだ、ということを、本作を通して早くみんなに知ってほしいという気持ちがありました。
本作はポジティブなメッセージを持った作品です。だからこそ、世に出すことで、トランプが発信したメキシコやメキシコ人に対するネガティブな感情へのカウンターになればいいと考えました。
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
TBS系で好評放送中の日曜劇場「御上先生」。第9話の放送を前に主役の御上孝を演じている松坂桃李の取材会が行われた。 -今作に参加されてどんなお気持ちですか? 今作のようにメッセージ性の強い作品で、ギリギリなワードやせりふ、描写などを含め … 続きを読む
映画2025年3月14日
『教皇選挙』(3月20日公開) 全世界に14億人以上の信徒がいるとされるキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者で、バチカン市国の元首であるローマ教皇が亡くなり、新教皇を決める教皇選挙「コンクラーベ」に世界中から100人を超え … 続きを読む
映画2025年3月11日
名作児童文学『オズの魔法使い』に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェーミュージカル「ウィキッド」を映画化した2部作の前編『ウィキッド ふたりの魔女』が3月7日から公 … 続きを読む