エンターテインメント・ウェブマガジン
そんな原田の役者としての原点は、ネプチューン結成前に、堀内健と組んでいたお笑いコンビ・フローレンス時代に出演した、ドラマ「ゆらゆらばし」(93)。これは、日本テレビ系バラエティー番組「ウンナン世界征服宣言」で、ウッチャンナンチャンの内村光良が初監督を務めたドラマで、「内村さんの初監督作品として名前が挙がらない、幻のドラマだけど、僕は内村さんっ子だから、このドラマに健と出られたことは自慢なんだよね」と目を輝かせた。
その後、もともと「テレビに出たい」という思いから芸能界入りした原田は、次々と届くオファーを素直に喜び、さまざまな作品に出演するが、畑違いのため、「助監督に『じゃあ、ここで何か面白いことやって』と適当に言われたり、『アドリブで』と言われたからやったら、後で『面白くなかったね』と言われたりしたこともあったかな…」と思いを巡らせた。
それと同時に、当初は「恥ずかしさ」が“かせ”になっており、「コントでは、『最後に笑いが待っている』と思えば演技も恥ずかしくなかったけど、ドラマは笑いがないのよ…」と芸人故の悩みがあったことも打ち明けた。しかし、初主演したフジテレビ系ドラマ「編集王」(00)の撮影あたりから恥ずかしさが消え、快感が生まれて楽しくなり、「演じてもいいんだ」という自信につながったことも告白した。
さらに、大河ドラマ(08年『篤姫』/10年『龍馬伝』/15年『花燃ゆ』)、朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」(13)などへの出演がきっかけで認知度が一気に上がり、日本全国どこに行っても「見ているよ」「頑張って」と声を掛けてもらえたことがうれしく、より一層の意欲が湧き起こったのだそうだ。
役に取り組む真摯(しんし)な姿勢の裏に、少しのミーハー心と、「みんなで作っている感じが部活っぽくて好き」という少年のような心を持って役者業を満喫している原田。「オファーはいつでも待っています!」と切望する原田は、次はどんな役を演じてくれるのか、私たちの期待も高まるばかりだ。
(取材・文・写真/錦怜那)
『ミッドナイト・バス』
2018年1月27日(土)から有楽町スバル座ほか全国ロードショー。
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む
映画2025年11月19日
-アニメーションの声優としての活動が中心ですが、こうした映画の吹き替えとの違いはありますか。 私の個人的な感覚になりますが、マイクの前で自分の心を動かしながら表現をすることは変わらないので、ベースの部分はあまり違いがないと思います。ただ吹 … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
▽キム・ゴウンはユミ役にぴったり –ドラマ化にはどのくらい関わっていますか。 事前にクリエーターと何回かミーティングをしました。物語の順序を入れ替えてみようとか、どこまで表現していいかなどを事前に話し合いました。ウェブトゥ … 続きを読む
映画2025年11月14日
-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。 近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む