エンターテインメント・ウェブマガジン
会見に出席した長澤まさみ(左)と内村光良
映画『SING/シング』日本語吹替版完成報告会見が16日、東京都内で行われ、吹替キャストを担当した内村光良、長澤まさみ、斎藤司(トレンディエンジェル)ほかが登場した。
この作品は、人間と似ている動物だけが住む世界が舞台の新作アニメーション。
主人公で劇場支配人のコアラ役を演じた内村は、「(吹き替えは)毎日が修行みたいで、声優さんは違うなあって実感しながら、勉強になった時間でした。家族そろってご覧になれると思うので、見に来てほしいです」とアピールした。
パンクロックなヤマアラシの少女役を演じた長澤は、「今回は声優さんと歌も歌わなくちゃいけないというのでプレッシャーだったんですけど、思いっ切り演じられればと思って、私もパンクロックに決めてみました」と話した。
内村と長澤は、作品内で英語の楽曲の歌声を披露している。2人の歌唱シーンが会場内で流れると、内村は「恥ずかしいですね。これが全国の映画館で流れると思うと手に汗かいちゃう。まさみちゃんがうまいですから、私は素人という感じで見てくだされば…」と感想を語った。
一方の長澤は、歌の吹き替えの収録について「発音の先生がいらっしゃって、厳しく指導してもらって、本当に思い出したくないくらい大変でした。私が大声を出すイメージがないと思うんですけど、頑張って大きい声を出しました」と苦労を明かした。
陽気なブタ役を演じた斎藤は、「どちらかというとブタというよりかは(ビジュアルが)カッパという感じだったので不安だったんですけど、実際にやってみたら監督から『うまいうまい』と褒めちぎられまして、8時間の収録が2時間で終わるという天才ぶりを発揮しました」と自画自賛して、笑いを誘った。

(左から)宮野真守、斎藤司(トレンディエンジェル)、長澤まさみ、内村光良、大地真央、坂本真綾、山寺宏一
また、「人生を変えるためにオーディションに挑む」ことがテーマになっている作品にちなみ、「自分の人生が変わったなと思う瞬間はいつ?」と聞かれると、長澤は「私は東宝シンデレラに受かった時から、人生が変わったなと思います。本当にオーディションで変わりましたね」と人生の転機を明かした。
斎藤は「M-1と言いたいところなんですけど、23歳の時、はげてきた時ですね。あの時に人生と頭皮が切り拓けました。『早熟』とか『頭だけ親不孝』と言われて、『親父より先に(毛根が)死んでごめんなさい』とか言ったり。でも新しい人生が生まれたのは、あの時ですね」と振り返り、笑わせた。
映画は3月17日から、TOHOシネマズスカラ座ほか全国ロードショー。
ドラマ2025年11月25日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、24日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「コーチ」(テレビ東京系)の第6話が、21日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む