【インタビュー】「FINAL CUT」亀梨和也「役は作り込み過ぎず、出たとこ勝負にしようかな」

2018年1月4日 / 12:00

 KAT-TUNの亀梨和也が主演するカンテレ・フジテレビ系ドラマ「FINAL CUT」の放送が、9日午後9時からスタートする。亀梨が演じるのは、高校生の頃、女児殺害事件で犯人扱いされ、命を落とした母を持つ中村慶介。それから12年の時を経た現在、慶介は事件の真犯人を捜し出し、母を追い詰めた者たちへの復讐(ふくしゅう)を果たすために動き始める。だが、事件の真相の鍵を握る姉妹に近づくうち、姉の小河原雪子(栗山千明)を深く愛してしまう…。ドラマの放送を前に、亀梨が囲み取材に応じ、役柄に対する思いや撮影に向けての意気込みを語った。

「FINAL CUT」ロゴ

-ドラマの企画を聞いたときの感想は?

 ありがたいことに、何年も前から(このドラマの)プロデューサーにラブコールを頂いていたんです。でも、なかなかタイミングが合わず、いい企画で交われなくて…。なので、今回ご一緒できるという“波”が来たので、今度こそは応えたいという思いがありました。

-今回は復讐劇ですが、第一印象は?

 作品としては、すごく難しいなと思いました。これは「どこに転ばせようか」ということを、早い段階で監督やプロデューサーと話すべきだなと思いました。“落としどころ”のチョイスがたくさんある作品です。フジテレビ系の連続ドラマで主演をするのは、「サプリ」以来11年半ぶり。あのときも、脚本は今回と同じ金子(ありさ)さんだったので、ご縁を感じます。身を委ねてやっていこうと思います。

-脚本を読んだ感想はいかがでしたか。

 メディアの側にいる人間として、メディアを扱う難しさを感じました。復讐劇ですが、善と悪が対極にあって、「悪霊退散…!」みたいなことではないんですよね。人って、その立場ごとに角度を持っている生き物なので、自分は善として生きようとしているけれど、無意識に悪を生み出していたり、被害者、加害者になってしまう怖さが身近にある。それが、このドラマの見どころになるんじゃないかなと。このご時世、誰もが(情報を)発信できて、誰もがキャッチできる。善と悪というものに対するジャッジが難しくなっている気もします。僕自身、SNSにはすごく疎いのですが、現代社会における、「よくよく考えたら怖い…」というつぼの部分を突いた作品だと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

 東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

Willfriends

page top