「今までの大久保のイメージが変わるのでは」瑛太(大久保正助/大久保利通)【「西郷どん」インタビュー】

2018年1月3日 / 17:00

 西郷吉之助(隆盛)を語る上で忘れてはならないのが、大久保正助(利通)の存在だ。生涯を通じての盟友であり、ライバルでもあったこの人物を演じるのは、かつて「篤姫」(08)の小松帯刀役で好評を得た瑛太。あれから10年、再び鹿児島に縁のある大河ドラマへの出演となった。「見てくださる方のイメージが変わる」と語る大久保の人物像とはどんなものか。西郷との関係や役に込めた思いなどを聞いた。

大久保正助/大久保利通役の瑛太

-「篤姫」以来10年ぶりの大河ドラマ出演となりました。今の気持ちをお聞かせください。

 今は序盤の撮影をしているところですが、とにかく熱いドラマになっています。吉之助を演じる鈴木亮平くんをはじめ、精忠組(西郷、大久保ら、薩摩の若者が集まったグループ)の皆さんが本当に熱くて、全身全霊でぶつかっています。「知的だけど冷徹」というのが大久保正助のパブリックイメージだと思いますが、この作品では純粋な面もある常識人として描かれています。見てくださる方のイメージが変わるのではないかと思うので、皆さんの感想を聞くのが楽しみです。

-今回、出演が決まった時の感想は?

 また祖父母に見てもらえる、というのが一番です。自分の大好きな仕事に携わらせてもらって、なおかつ、祖父母に孝行できるというのは、俳優冥利(みょうり)に尽きます。ただ、制作発表の時に「僕は西郷さんの血が入っているんです」と話したところ、次の日におじから「それは違う」とメールが届いてしまって(笑)。でもそれは、小さい頃からずっと祖母に聞かされていた話なんです。その後、祖母と話ができていないので、本当のところはどうなのか分かりません(笑)。

-西郷隆盛という人物については、今までどんなイメージを持っていましたか。

 やっぱり「翔ぶが如く」(90)の西田敏行さんのイメージです。「篤姫」で西郷を演じた小澤征悦さんも印象に残っています。父が鹿児島出身なので、西郷さんは愛されている人、すごい人だと思っていました。ただ、今になって調べてみると、単に誠実で熱く強いだけではない、悩んだりした部分もあったのではないかという気がしています。亮平くんを見ていると、「今回の西郷はこうだ」という感じでとても純粋な人物になっているので、これからいろいろな側面が見えてくるのではないかと期待しています。

-大久保役の見どころは?

 常識人で人格者ではあるのですが、純粋さ故に傷ついて吉之助に嫉妬したり、藩から謹慎させられたり、序盤は鬱屈(うっくつ)した状態が続きます。今は、後にはい上がっていくための力をため込む時期なのかなと。その間、吉之助の背中を見ながら、うらやましさや悔しさを経験した結果、自分が今何をすべきかと考えて、正助なりの動きをしていくようになり、理論武装という形で、表に出るときに世の中を変える手段が吉之助とは変わってくる。吉之助との違いを出す部分は、演じていてやりがいを感じます。そのあたりをじっくり楽しんでいただけたらと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

 東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

Willfriends

page top