GENERATIONS登場の「東京国際ドラマ祭」詳報 関口メンディーが“セクシーキング”襲名?

2013年6月5日 / 18:46

――続いての作品「レボリューション」、こちらは「スーパーナチュラル」のクリエーター、エリック・クリプキが制作に関わったということですが、「スーパーナチュラル」のファンでもある小森さん、ご覧になっていかがでしたか?

「レボリューション」ワーナー・ホーム・ビデオから2013年冬ブルーレイ&DVDリリース。スマートフォン向け放送局 NOTTVにて絶賛放送中 © Warner Bros. Entertainment Inc.

小森 この作品は今の僕たちでは考えられないような、世界から電力がなくなったという設定のお話なんですけど、ストーリーのテンポ感が速くて、僕は深い話のものは苦手なんですけど、このドラマは話の展開が速いので見やすくて。「電気がなくなったらこれぐらい必死になっちゃうな」とか、自分と照らし合わせながら見られる作品ですね。

――電力がなくなってしまったら困りますよね。

小森 大変ですね。何もできなくなりますもんね。

――ではこの作品にちなんで、自分の人生の中でレボリューション、運命を変えたような一瞬があれば、それはいつ、どんな時でしたか?

小森 そうですね、GENERATIONSのメンバー全員に出会ったときです。

一同 おおっ(一同拍手)!

白濱 ありがとうございます(笑)!

片寄 本当ですか?

小森 そこにうそはありません!

――最初にこのメンバーでステージに立ってパフォーマンスをした時は、どんな感じでしたか?

小森 リハーサルの時までは、まだみんなでやったことがなかったんで、自分1人で頑張ってる感じがあったんですけど、みんなでステージに出て曲が終わった後は、みんなで作り上げたパフォーマンスという感じがして、本当に一体になれたなという感覚でした。

 


関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。  みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

-確かにその通りですね。  そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む

【映画コラム】夏の日の少年たちが頑張る映画『ベスト・キッド:レジェンズ』『蔵のある街』『海辺へ行く道』

映画2025年9月1日

『海辺へ行く道』(8月29日公開)  瀬戸内海の海辺の町でのんきに暮らす14歳の高校美術部員・奏介(原田琥之佑)。この町はアーティスト移住支援を掲げ、怪しげなアーティストたちが往来している。奏介とその仲間たちは、演劇部に依頼された絵を描いた … 続きを読む

新浜レオン「大きな夢がかないました」念願だった大河ドラマ初出演【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月31日

-主演の横浜流星さんとは同世代ですが、ご一緒した感想はいかがでしたか。  横浜さんは昨年末、僕が初出場したNHK紅白歌合戦の審査員を務めてくださり、その2カ月後には成田山新勝寺で行われた節分の豆まきでもご一緒しました。今回が3度目の対面とい … 続きを読む

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む

Willfriends

page top