エンターテインメント・ウェブマガジン
「レボリューション」ワーナー・ホーム・ビデオから2013年冬ブルーレイ&DVDリリース。スマートフォン向け放送局 NOTTVにて絶賛放送中 © Warner Bros. Entertainment Inc.
小森 この作品は今の僕たちでは考えられないような、世界から電力がなくなったという設定のお話なんですけど、ストーリーのテンポ感が速くて、僕は深い話のものは苦手なんですけど、このドラマは話の展開が速いので見やすくて。「電気がなくなったらこれぐらい必死になっちゃうな」とか、自分と照らし合わせながら見られる作品ですね。
小森 大変ですね。何もできなくなりますもんね。
小森 そうですね、GENERATIONSのメンバー全員に出会ったときです。
一同 おおっ(一同拍手)!
白濱 ありがとうございます(笑)!
片寄 本当ですか?
小森 そこにうそはありません!
小森 リハーサルの時までは、まだみんなでやったことがなかったんで、自分1人で頑張ってる感じがあったんですけど、みんなでステージに出て曲が終わった後は、みんなで作り上げたパフォーマンスという感じがして、本当に一体になれたなという感覚でした。
ドラマ2025年7月5日
-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は? 「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む
映画2025年7月4日
-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む