エンターテインメント・ウェブマガジン
海外ドラマ上映会イベント「東京国際ドラマ祭」が5月26日、東京都内で開催され、ゲストにGENERATIONS from EXILE TRIBE(以下「GENERATIONS」)が登場した。全米で大ヒットした海外ドラマ6作品を、日本での放送やDVD発売に先駆けて見られるというこのイベントでは、EXILE TRIBEの新世代ユニット、GENERATIONSが自身初のトークイベントに出席。海外ドラマの感想を語ったり、アフレコに挑戦、また、スペシャルバージョンのミニライブを実施し「ANIMAL」と「Love You More」の2曲を披露した。
GENERATIONSは昨年11月にデビュー、5月14日付のオリコンシングルデイリーランキングでは3位を獲得するなど人気急上昇中。ステージではダイナミックなパフォーマンスを披露した彼らだが、今回のトークイベントではテンポのよいコミカルな掛け合いを随所で披露し会場を和ませた。第1部の自己紹介では、
小森 GENERATIONSパフォーマーの小森隼です。
白濱 パフォーマーの白濱亜嵐です。
数原 ボーカルの数原龍友です。
中務 パフォーマーの中務裕太です。
片寄 ボーカルの片寄涼太です。
佐野 パフォーマーの佐野玲於です。
関口 ボーカルの…あ、すみません。パフォーマーの関口メンディーです。よろしくお願いします。緊張でボーカルと…(笑)。
と、関口が開始早々笑いを誘い、「本気で間違えていたね!」とメンバーからツッコミを受けていた。そんなやりとりがいっぱいの「東京国際ドラマ祭」、第2部のトークイベントの模様を、以下お伝えします。
なお、当日の上映作品は以下の通り(上映順)。
「GRIMM/グリム」(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/スーパー!ドラマTV)
「レボリューション」(NOTTV/ワーナー・ホーム・ビデオ)
「HOMELAND/ホームランド」(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント)
「ザ・フォロイング」(WOWOW)
「ARROW/アロー」(AXN/ワーナー・ホーム・ビデオ)
「ゲーム・オブ・スローンズ第一章:七王国戦記」(ワーナー・ホーム・ビデオ)
映画2025年9月16日
東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む
映画2025年9月12日
ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む