Hey!Say!JUMP「全国へJUMPツアー2013」記者会見詳報

2013年5月17日 / 21:36

 全国ツアーを開催中のHey!Say!JUMPが12日、東京ドームでの公演を前に取材に応じた。

詳細は以下の通り。

 

――いよいよ東京ドームですが、今回のツアーはすごくたくさんの人が来てくれていますね。

薮宏太 31万人以上ですか。史上最大ですね。行ってる都市も12都市…。

中島裕翔 過去最多です!

 過去最大の規模のツアーになりました。

――東京ドームに帰ってきたという感じは?

山田涼介 そうですね、東京はホームなので。地方でもいろんな反応があるので楽しいんですけど、東京ドームという大きさが圧巻で。圧倒されちゃいけないんですけど、すごい楽しいですね、温かいですし。

――「うちにおいで」が今回のテーマで、セットも「Come On A My House」という感じなんですよね?

有岡大貴 僕たちの家にお客さんを招待するような、遊園地みたいで、かわいいそれぞれの家があって。

八乙女光 都市っぽい感じですね。

有岡 東京タワーとスカイツリーも。

 スピーカーがね。

山田 若干サイズはアレなんですけどね。

 東京タワーとスカイツリーがおんなじ高さ(笑)。遠近法なのかな?

――ってことはみんなが大きくなったということですね?

一同 そうなんですよ!

高木雄也 なるほど!

中島 これ以上大きくなってどうすんだろうって。

有岡 そういうことだったんだ。

山田 だから、会場にいる人たちもみんなちょっと大きくなったかなっていう感じなんですよね。

 得したな?

有岡 得しました。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

安田章大「体験したことのない違和感を持ち帰ってくれたら」 アングラ演劇の旗手・唐十郎作品に関西弁で挑む『アリババ』『愛の乞食』【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 2024年に亡くなったアングラ演劇の旗手・唐十郎の初期作品『アリババ』『愛の乞食』が、全編関西弁で、8月31日から9月21日にかけて世田谷パブリックシアターで二作連続上演される。現実と幻想、現在と過去が溶け合うふたつの物語は、叙情的に紡が … 続きを読む

【映画コラム】7月前半『スーパーマン』『ストレンジ・ダーリン』『「桐島です」』『生きがい IKIGAI』

映画2025年7月18日

『スーパーマン』(7月11日公開)  1938年に発行されたコミックに始まり、何度も映画化されてきたアメコミヒーローの原点をジェームズ・ガン監督が新たに映画化。  いきなり、戦いに敗れ、傷だらけになったスーパーマン(デビッド・コレンスウェッ … 続きを読む

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

 俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

Willfriends

page top