エンターテインメント・ウェブマガジン
チャ そうですね、綱渡りをするシーンがあるんですけども、通常これを習得するとなると1年ぐらいかかるんですね。それを今回1カ月ぐらいで集中してやったんですけども、指導していただいた清水(恒男)さんが非常に正しく教えてくださったので。どうなるかは分かりませんが、ただ劇の中では非常に重要なシーンですので、たとえ落ちてしまおうが、成功しようが、ベストを尽くしたいと思います。実は毎晩夢の中に綱渡りをするシーンが出てきます。実は昨日も綱渡りをしてる夢を見ました。まあどうなるか分かりませんけど、非常に感動的な何かを伝えられればなと思っていますので、期待していてください。
香川 なんだかんだいって我々は芝居なわけですよ。でもこの14場、チャさんがやるところだけは、本当に芝居ではない、芝居を突き抜けた瞬間なんですよ。だから毎回僕たちも見ていて、無条件に泣けてくる、思い出しただけでも泣けてくる。それぐらい圧倒的なもの。リアルなものってやっぱり圧倒的なんですよ。それをチャさんが全部背負ってやっているので、僕たちは毎日稽古をしていて頭が下がります。
チャ (韓国語で答える)
草なぎ (また通訳なしで自ら説明)あ、あの~(笑)!
一同 アハハ(笑)。
草なぎ 稽古初日に食事をしたんですよ。みんなで焼肉を食べて。で、5日ぐらい前なんですけど、2人で食事に行ったんですよ。それも韓国料理屋さんで。ナクチュっていう生きたままタコをぶつ切りにした食べ物を食べて、それがすごい元気が出るってチャさんが教えてくれて。それで本当に元気が出たんですよ。だから、公演が始まっても、1週間に2回はナクチュを食べにいこうって誘われました。
チャ (韓国語で)草なぎさんも含めて、日本の俳優の皆さんもスタッフの皆さんも、本当にハングルに対する愛情だったりとか、もしくは僕たち韓国の俳優たちに対して、本当に胸の中から伝わるものをしっかりと伝えてくださっているんですね。この関係をこれからも長く、続けて一緒にやっていきたいなと思います。
草なぎ はい。今日からですね、「ぼくに炎の戦車を」、舞台が始まります。赤坂ACTシアターで公演が始まります。とても心に伝わる舞台になってます。見にきてくれた方は絶対、明日から元気に頑張ろう、っていう気持ちが起きると思いますので、ぜひともよろしくお願いします。ありがとうございました! 頑張ります!
11月3日~12月1日まで赤坂ACTシアター、12月8日~11日まで大阪・梅田芸術劇場メインホール、2013年1月末に韓国・国立劇場で上演予定。
2025年10月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった 玉秀斎が小 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
-お二人は、娘の真琴(中村ゆり)に余命を伝えないと決めたこはるの生き方に共感できますか。 風吹 こはるは愛に生きる人なので、会えばけんかばかりしてしまう娘でも、そこには母親としての愛情しかなくて、それが彼女の決意、引いては“死にざま”につな … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
-感情を表に出さない冷静な椎名を、どのように意識して演技に臨んでいますか。 椎名にとって、レースは「確認作業」なんです。それが正しかったか、正しくなかったか。もし勝ったら「これが正しかったんだ」という確認ができて、逆に負けたら「何を変えた … 続きを読む
映画2025年10月24日
-そうやってお2人が繰り広げる物語がドラマチックな分、エンディングに流れる「奇跡を待ってたって」が心に染み入ってきます。 石原 映画の内容をきちんと踏まえた曲にしたかったので、エンディングが始まって何秒で風景が変わり…といったことを細かく計 … 続きを読む
映画2025年10月23日
-文子が生涯学習の講座に行きますが、生涯学習についてはどう思いますか。 実は、以前、静岡県の生涯学習の委員をやっていました。それから最初に出した『山なんて嫌いだった』という本の後書きに「いつか少し時間ができたら大学に行って勉強してみたい」 … 続きを読む