妻夫木聡、浅野忠信らが“本物の黄金”を抱いて舞台あいさつ

2012年11月3日 / 15:39

左右に警備員を従えて、左から井筒和幸監督、溝端淳平、桐谷健太、妻夫木聡、浅野忠信、チャンミン、西田敏行

 映画『黄金を抱いて翔べ』の初日舞台あいさつが3日、都内の丸の内ピカデリー1で行われ、出演者の妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン(東方神起)、西田敏行、井筒和幸監督が登壇した。
 フォトセッションでは、現在の相場で約460万円にも上る1キログラムの金地金をそれぞれが持ち、文字通り“本物の黄金”を抱いて撮影に臨んだ。7人分で総額は約3220万円となり、文字通り、超豪華な舞台あいさつとなった。

【舞台あいさつ】

――一言ずつ、ごあいさつをお願いします。

妻夫木 本日はありがとうございます。初日にこんなに集まってくれてうれしく思います。見終わった後ということで、いかがでしたか? (客席から大拍手)

浅野 今日はありがとう。撮影の間はずっと集中していて、出来上がりもよくて、たくさんの人に見てもらえて本当にうれしいです。

桐谷 (司会者の“普通の男の役”という説明を受けて客席爆笑)なんで笑いが起きたのか分からん(笑)。でもいいんです! みんなの笑顔が見たかったんです。この後は皆さんの口コミが大事です。今日見て面白いと思ってくれたら、いや思ってなくてもぜひ広めてください。

溝端 (司会者の刹那的な性格という説明を受けて、客席再び爆笑)なんで笑いが起きるんですか(笑)?。この場に立てて、こんな骨太の映画に出られて、本当にうれしいです。

チャンミン 個人的に初めての映画なので、こんなにたくさん来てくれて感謝してます。

西田 センキュー! 俺はうれしい。満足した顔をしてくれてうれしい。面白かったと言われるのが最高の褒め言葉です。

井筒監督 (司会者から佐渡黄金大使に任命されたことを説明され)バラすな(笑)。ありがとうございました。

――迫力の金塊強奪シーン以外にも本作には見どころがたくさんありますね。監督が、一番こだわられたポイントを教えてください。

井筒監督 こだわり? 全部ですよ。全部、手を抜いていません。久しぶりにスター映画ですから。みんな孤高の役ですから、お酒を飲まないで頑張ったんですよ。

浅野 いや飲まないではなく、僕は飲めないんです(笑)。

妻夫木 僕は少し飲みました(笑)。

西田 ずいぶん飲みました(笑)。

――次はキャストの皆さんに質問です。6人それぞれが主役と言っても過言ではないぐらい個性的なキャラクターを演じられておられましたね。ご自身が演じられた役どころで、ココに注目してほしいというポイントをぜひ教えてください。

妻夫木 一番は、最後のシーンですね。涙が出てくるぐらいこんな格好いい日本映画はないですよ。

浅野 やっぱり角刈りですかね(笑)。黄金大使の貫禄に負けないように。(監督から「そのときはまだ黄金大使ではないわ」と突っ込みが入った)

桐谷 証明写真を撮るボックスの中で着替えていたときのパンツの柄ですかね(笑)。あれ、もらってたまにはいてるんです。(チャンミンに目配せ)な、チャンミン? (司会者から「今日のおパンツは?」と聞かれ)今日は違う、鬼のパンツです。強いで~。

溝端 ご飯を幸田(妻夫木)と食べるところですね。育ちに問題があるので、雑なんですよね。飲食店で練習したら、白い目で見られました(笑)。ここ注目してほしいです。

チャンミン 個人的には後半、大変なことになってしまうんですけど(笑)。その後のスピード感がすごくて、そこを見逃さないでください。

西田 公園の掃除をしているときの竹ぼうきの位置(客席爆笑)。で、向こうの方に妻夫木くん演じる幸田を発見したときの目線。意外に難しいですよ~。ほら、もう一度見たくなったでしょ?

――本作品を代表しまして井筒監督から、最後に一言お願いします。

井筒監督 (セキュリティーに)あんたは? せっかく来たんやから一言いうたら(笑)?。(金の延べ棒)重いっすよ。意外と。重い映画だからね。20回ぐらい見に来てください。ありがとうございました。あと、ぶっきーに何か言わしたって。

妻夫木 撮影しているときから、手応えを感じていて命を込めた映画です。日本映画の底力を見せられたと思います。たくさんの人に宣伝してください。

 【公開情報】
『黄金を抱いて翔べ』
原作:『黄金を抱いて翔べ』 髙村薫 著(新潮文庫刊)
監督:井筒和幸
脚本:吉田康弘、井筒和幸
出演:妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、溝端淳平、チャンミン(東方神起)、西田敏行
配給:松竹
11月3日全国ロードショー


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

【週末映画コラム】パディントンの愛らしさが全てを救う『パディントン 消えた黄金郷の秘密』/負け犬ヒーローたちの敗者復活戦『サンダーボルツ*』

映画2025年5月9日

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開)  ロンドンに住むくまのパディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家と共に故郷のペルーへとやって来た。しかしルーシーおばさんは、眼鏡と腕輪を残して行方不明 … 続きを読む

中島裕翔&岡本健一が親子役に 演出の上村聡史と3人で語る舞台「みんな鳥になって」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月5日

 世田谷パブリックシアターで上村聡史が演出したワジディ・ムワワド作品は、2014年の「炎 アンサンディ」に始まり、その後「岸 リトラル」「森 フォレ」と続き、「みんな鳥になって」はその4作目にあたる。その作品に出演するのが中島裕翔と岡本健一 … 続きを読む

柚香光&樋口日奈、劇団☆新感線の新作で母娘役「全身全霊で日々を重ねていきたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月3日

 2024年5月に宝塚歌劇団を退団した柚香光の退団後初舞台となる、2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」が5月13日に開幕する。鬼が棲(す)まう平安の世を舞台にした“お伽噺( … 続きを読む

木村文乃&田中樹が挑む歴史スペクタクル×本格サバイバルスリラー 「この題材に日本で挑戦するんだと前のめりな気持ち」「連続ドラマW I, KILL」【インタビュー】

ドラマ2025年5月3日

 WOWOWと松竹・松竹京都撮影所がタッグを組んだ、初の完全オリジナル大型企画「連続ドラマW I, KILL」が5月18日からWOWOWプライム、WOWOWオンデマンドで放送・配信スタートする。本作は、血のつながらない娘を守るために立ち向か … 続きを読む

Willfriends

page top