エンターテインメント・ウェブマガジン
7日から関西テレビ・フジテレビ系で放送が開始された関西テレビ放送開局55周年記念ドラマ「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」に主演する伊藤淳史がインタビューに答えた。
ドラマは、伊藤演じる“人のいい心療内科医”田口公平と、仲村トオル演じる“厚生労働省の変人官僚”白鳥圭輔が、絶妙なコンビネーションで新しい医療ドラマを開拓した「チーム・バチスタ」シリーズのテレビドラマ最終作品。今回は、終末期医療を主としながら、死因不明遺体の検死も行う地方病院「碧翠院(へきすいいん)」が舞台となっている。
派遣です。左遷左遷っていう展開で僕自身も「それ左遷ですよね」って言ってるんですけれども派遣です、ということで一つよろしくお願いします。
今までの心療内科医の仕事は患者さんだけを診るものだったんですけど、今回は碧翠院にいるみとる側の先生たちもつらい思いをされているので、そういった心のケアもしていくので、今までのシリーズの中で一番本職に近いものをやっているなという気はしますね。
それはすごくトオルさんとも話をして。重いテーマを元にやっているので見ていただくお客さんにはそういうところを感じてもらいつつも、今まで通りの楽しさも感じてほしいと思っていたので、そこは期待していただいていいかなと思います。恒例なんですけれどトオルさんの計算し尽くされたアドリブというのが毎回あって。アドリブを言われるとこっちのお芝居にも影響があるはずなんですけど、トオルさんが考えてきてくださるアドリブは、トオルさんがどれだけ面白いことを言っても次にする自分のリアクションは台本通りでいけるんです。それをすごく考えてきてくださるので、より面白みが増すというか、変に動揺することもなく本番の撮影ができていて楽しんでいます。
本当にこれだけお芝居をしてきても、自分の中で正直答えを見つけられないまま終わったなと思ったんですね。それはなぜかというと、全ての人に一度だけ訪れる出来事であり、形も違えば状況も違うし、タイミングも違う中で、でも必ず訪れるっていう中で、これを皆さんに考えていただきたいっていうのは思いました。自分自身がこの作品に携わることで知ることができたので、幸せな最期というか、それを考えるだけでも自分の大切な人に対する思いも僕はより一層感じられましたし、ドラマを通じてそういったものを何か感じ取ってもらえたらなと思います。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む