エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2014年12月29日
「第65回 NHK紅白歌合戦」のリハーサルが29日、東京都内で行われ、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48のメンバーが出席した。 一年後をめどにグループからの“卒業”を発表した総監督の高橋みなみは「卒業時期の細かい期日は秋元(康)先生と調整中・・・続きを読む
コラム2014年12月29日
2014年もいよいよ大詰め。というわけで、TVfan Webの「2014年ページビュー(PV)数ベストテン」を発表します。 1.【軍師官兵衛インタビュー】高橋一生「官兵衛様がいてこそ僕らがいる」 黒田家家臣・井上九郎右衛門役 2.東京ジョーの正体は・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
「第65回 NHK紅白歌合戦」のリハーサルが29日、東京都内で行われ、関ジャニ∞(渋谷すばる、横山裕、安田章大、丸山隆平、村上信五、大倉忠義、錦戸亮)が出席した。 報道陣の前に登場するなり名刺を配り始めた丸山は「このたび、私、関ジャニ∞の広報部長に…」と・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
「第65回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが29日、東京都内で行われ、ももいろクローバーZ、ゴールデンボンバーほかが出席した。 3度目の出場となるももクロは、本番で「My Dear Fellow with Mononofu JAPAN」を歌う。この日5・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
「第65回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが29日、東京都内で行われ、トップバッターとしてSexy Zoneが5人そろって登場した。 中島健人は「二度目の出場ですが、気持ちは初心を忘れず。おじいちゃんとおばあちゃんも喜んでくれているので、自分なりのセク・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
「第65回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが29日、東京都内で行われ、きゃりーぱみゅぱみゅ、May J.ほかが出席した。 アップテンポな「きらきらキラー」を歌う予定のきゃりーは「タイトルに注目にしてほしい。前回はメドレーだったけど、今年は一曲なので一発・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
「第65回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが29日、東京都内で行われ、司会を務める嵐、吉高由里子、有働由美子アナウンサーが囲み取材に出席した。 嵐の松本潤は「歌手の方々と面談でお会いしてお話を聞き始めて、いよいよ今年も紅白が始まったなという感じ」と語っ・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
第27回「日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」表彰式が28日、東京都内で行われ、女優の宮沢りえ、広末涼子ほかが登壇した。 宮沢は、大学生との不倫のために横領を重ねる銀行員を熱演した『紙の月』で主演女優賞を受賞した。「このような素晴らしい賞を頂けたこと・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
第27回「日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」表彰式が28日、東京都内で行われ、『永遠の0』、『蜩ノ記』で主演男優賞を受賞した岡田准一が登壇した。 2006年に『花よりもなほ』、『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』で「石原裕次郎新人賞」を受賞して・・・続きを読む
TOPICS2014年12月29日
第27回「日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」表彰式が28日、東京都内で行われ、俳優の東出昌大が登壇した。 映画『寄生獣』、『クローズ EXPLODE』の演技が認められ、「石原裕次郎新人賞」を受賞した東出は「このたびは、畏れ多くも石原裕次郎さんという・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2014年12月27日
本コラムも2014年は今回が納めの回。そこで独断でベストテンを選んでみました。 洋画1.『ジャージー・ボーイズ』2.『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』3.『インターステラー』4.『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』5.『ウルフ・オブ・ウォールス・・・続きを読む
TOPICS2014年12月27日
映画『真夜中の五分前』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、主演の三浦春馬と行定勲監督が登場した。 本作は、双子の女性を愛した2人の男を描いた切なくも美しい愛のミステリー。 三浦は「この映画はラブミステリーではありますが、ただそれだけではな・・・続きを読む
TOPICS2014年12月27日
映画『海月姫』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の能年玲奈、菅田将暉、長谷川博己、太田莉菜、速水もこみち、川村泰祐監督ほかが登壇した。 本作は、男子禁制の共同アパート天水館で暮らすクラゲオタクの月海(能年)が、女装美男子の蔵之介(菅・・・続きを読む
TOPICS2014年12月27日
女優の米倉涼子が26日、2歳年下の会社経営の男性と結婚したと、所属事務所が明らかにした。挙式・披露宴などの予定は未定。会見は行わないという。 所属事務所によると、2人は2年前に知人の紹介で知り合った。米倉は結婚までの経緯について「お付き合いを続けてき・・・続きを読む
TOPICS2014年12月26日
Dステ15th「駆けぬける風のように」DVD発売記念スペシャルトーク&ハイタッチ会が26日、東京都内で行われ、俳優集団「D-BOYS」の和田正人、遠藤雄弥、陳内将、加治将樹、前山剛久が登場した。 DVDは、幕末を駆け抜けた新選組の若き志士たちの知られ・・・続きを読む
インタビュー2014年12月26日
宝島社のミステリー&エンターテインメント小説の新人賞「このミステリーがすごい!」の大賞受賞作家4人による書き下ろし短編小説のドラマ化が実現した。TBS系で29日に「このミステリーがすごい!~ベストセラー作家からの挑戦状~」と題して放送される。原作者、監・・・続きを読む
TOPICS2014年12月26日
オムニバスドラマ「このミステリーがすごい!~ベストセラー作家からの挑戦状~」が29日、TBS系で午後9時から放送される。 番組は、宝島社によるミステリー&エンターテインメント小説の新人賞「このミステリーがすごい!」の大賞受賞作家4人による書き下ろし短・・・続きを読む
TOPICS2014年12月26日
女優でモデルの杏と俳優の東出昌大それぞれの所属事務所が26日、二人が来年1月1日に婚姻届を提出することを明らかにした。 二人は昨年9月から今年3月まで放送されたNHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」で夫婦役を演じたのがきっかけで交際を続けていた。 ・・・続きを読む
TOPICS2014年12月26日
ドラマ「焼肉女~おひとり様のワケ~」の公開記念メディア試食会が26日、東京都内で行われ、出演者の岸明日香、南明奈、宮地真緒、大久保佳代子が登壇した。 本作は、深夜に“一人焼き肉”をする4人の女性の生きざまをオムニバス形式で描く。 撮影を来週に控えた大・・・続きを読む
TOPICS2014年12月26日
映画『ベイマックス』の大ヒット御礼イベントが25日、東京都内で行われ、お笑いコンビ、ハリセンボン(近藤春菜、箕輪はるか)が登場した。 本作は、天才的な科学の才能を持つ少年ヒロと、事故で亡くなった兄のタダシが残したケアロボット“ベイマックス”との絆の物語・・・続きを読む