エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)黒沢かずこ、玉木宏、栗原類、西川史子
「クロレッツ」の日本発売30周年を記念したイベント「発売30周年記念クロレッツスッキリ総研設立式~1億2000万人のスッキリへ~」が12日、東京都内で行われ、玉木宏、西川史子、黒沢かずこ(森三中)、栗原類が出席した。
30周年記念の一環として、日本国民のあらゆる「スッキリ」について調査研究、発表する総合研究機関「スッキリ総研」を設立。この日は所長に就任した玉木が「モヤモヤ スッキリ相談室」を開催し、西川は「去年ぐらいから、離婚してからずっとモヤモヤがたまらない。その後犬を飼ったのですが、その犬をあまりに愛し過ぎて犬が暗くなってしまった。スッキリするには再婚しかない」と悩みを吐露した。
玉木所長の「叫ぶといい」というアドバイスを受けた西川は「誰かー!!!」と絶叫し、「誰かもらってくださいという気持ちを込めました」とスッキリした表情で語った。黒沢も同じように“孤独”に悩んでいるようで、「森三中で1人が妊娠して、1人が出産しました。私だけこんなん(独身)なんですよ。椿鬼奴が結婚するかもしれないというモヤモヤもあって、(独身仲間の)友達が1人減っていくのかなって」と周囲の変化に戸惑いも明かした。
さらに黒沢は「賃貸暮らしと持ち家。どうしたらいいのか悩みますよ。介護とかどうするんですか?」と切迫した様子で疑問をぶつけ、すかさず西川が「一生ひとりという覚悟を持ったら持ち家を買ったらいいのよ。将来的にはそれを売って老人ホームに入るの」と答える場面も。
独身女性2人の悩みに寄り添った玉木自身は、独身であることへの不安について「そんなにないですね。そういう時が来ればするんだろうという気持ち。悩んだりはしないです」ときっぱりと言い切り、「自分も相手も自然体でいられる関係が一番かな。いろいろイメージはしますが、いつなのかは分からないですけどね」とマイペースに語った。
新TVCM「Say Haaa!」編は3月16日から全国でオンエア。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む