【花燃ゆインタビュー】佐藤隆太「雑草魂を持っているところは自分に似ているかな」 松下村塾一の豪傑で、真っすぐな性格の前原一誠役

2015年3月14日 / 08:39

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、頼りがいのある存在として松下村塾を盛り上げ、明治維新後は越後府判事や参議まで務めたが、やがて故郷の萩で反乱を起こす前原一誠を演じている佐藤隆太。熱血漢役を得意とする佐藤が、松下村塾の十傑の一人と言われた前原について語る。

 

前原一誠役の佐藤隆太

-出演依頼があった時の気持ちは?

 青春群像の中で自分たちの志を探し、それに向かって走っていくという、すごく熱量の大きい作品に参加できるということで、ぜひやらせてくださいという思いでした。

-前原は、とにかく熱い男と言われていますが。

 でも、分かりやすい熱さではないんです。前原は17歳の時に馬から落ちて脚に大きなけがを負います。その事がコンプレックスになっている。しかし、だからこそ、人の痛みが分かるし、人に負けないようにという力強さがある人です。松陰先生の遺志を自分が継ごうという思いが人一倍強かった人ですね。

-自分と重なる部分はありますか。

 前原は雑草魂を持っている人です。そこは自分と似ているかもしれません。僕も芝居する時はスマートさを目指すよりも、汗まみれ、泥まみれになるようなぐちゃぐちゃっとした芝居が好きだったりしますので。

-撮影現場の雰囲気は?

 本当に皆さんお芝居に対してまっすぐで。伊勢谷友介さんが松陰先生のようにいろんな話をしているし、高良健吾さんと東出昌大さんは芝居の話ばかりしている。期待していた通り、楽しいし、刺激的な場所です。この間あるシーンのリハーサルで塾生達の顔を見ていたら、みんな目がきらきらしていました(笑)。

-撮影した中で気に入っているシーンはありますか。

 前原が最初に塾に来た時は10日ぐらいの短い滞在だったんですけど、彼はそこで、松陰先生や塾生の中に光を見つけるんです。それが彼の転機になります。その時の芝居はやりがいもあり、楽しかったです。自分は脚が悪くて、歩くのが遅いのがコンプレックスだったけど、歩んでいくところが分からなかっただけなのだと気付くんです。

-前原のクライマックスである萩の乱はどう演じようと考えていますか。

 どういう描き方なのかがまだ分かりませんが、松陰先生の志を継ぐという前原の気持ちが基本です。松陰先生がもし生きていたら、きっと動いていると思って行動したわけですから。視聴者の方々が、松陰先生を一瞬思い出せるようなシーンになればいいなと思います。

-井上真央さんが演じる文の印象は?

 真央さんの文はキュートだけど力強さがあります。演技でちょっと目を合わせた時の表情に引き込まれます。すごく頼もしい母性があるので、安心して飛び込んで芝居ができるというか、一緒に演じていて楽しいです。一年間、大河の真ん中で頑張るのは大変だと思います。でも疲れた表情は全く見せず、一人一人に気持ちの良い挨拶をしてくれますし、なんと(主演の)真央ちゃんが自分でお菓子箱にお菓子を補充しているんですよ(笑)。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

鈴鹿央士「自分が結婚するとなったら、結婚式の前夜にこの映画が見たいと思いました」『花まんま』【インタビュー】

映画2025年4月25日

 大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹・俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)。死んだ父との約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずだった。ところが、遠い昔に封印したはずのフミ子のある秘 … 続きを読む

萩原利久「河合さんに、大切なことに気付かされた」河合優実「萩原さんとは壁を感じなかった」旬の若手俳優2人が初共演『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』【インタビュー】

映画2025年4月25日

 作品ごとに大きな注目を集める若手俳優、萩原利久と河合優実。今最も旬な2人の初共演がついに実現した。それが、コント職人“ジャルジャル”の福徳秀介の小説家デビュー作を原作にした恋愛映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(4月25日公開 … 続きを読む

【週末映画コラム】出演者たちの好演が不思議な話に説得力を与える『花まんま』/ゲームの世界の実写化を楽しむ『マインクラフト/ザ・ムービー』

映画2025年4月25日

『花まんま』(4月25日公開)  大阪の下町で暮らす加藤俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)の兄妹。兄の俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、フミ子を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄として … 続きを読む

スパイ映画の今~『ミッション:インポッシブル』最新作へのカウントダウン

映画2025年4月25日

『アンジェントルメン』と『アマチュア』  現在、ハリウッドの2本のスパイ映画が日本で公開されている。1本は、ガイ・リッチー監督×ジェリー・ブラッカイマー製作の『アンジェントルメン』。もう1本はラミ・マレック主演の『アマチュア』で、いずれもス … 続きを読む

「生でライブを見ているような感覚を映画館で味わうことができる作品です」詩羽『パリピ孔明 THE MOVIE』【インタビュー】

映画2025年4月25日

 なぜか現代の渋谷に転生した三国時代の天才軍師・諸葛孔明(向井理)は、アマチュアシンガーの月見英子(上白石萌歌)の軍師となり、共に音楽の力で“天下泰平”を目指すことに…。人気コミックを原作とするテレビドラマを映画化した『パリピ孔明 THE … 続きを読む

Willfriends

page top