」に関連する件の記事

末澤誠也が初のリーディング公演で主演 「関西弁が抜けなくて本当に大変」

TOPICS2019年12月26日

 リーディングシアター「キオスク」の公開舞台稽古と囲み取材が25日、東京都内で行われ、出演者で、関西ジャニーズJr.のユニットAぇ!groupの末澤誠也、一路真輝、上演台本・演出担当の石丸さち子氏が登壇した。  俳優が台本を手に持ってシーンに合わせて歩い・・・続きを読む

【2.5次元】『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~ 松村泰一郎&谷水力インタビュー「トリスタがいてこそ『あんステ』だと思ってもらえる作品を」

2.5次元インタビュー2019年12月26日

 ダウンロード数300万を突破するスマートフォン向けゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!」を原作とした、舞台版『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~が12月28日に開幕する。それぞれのユニットに焦点を当てたスピンオフ作品とな・・・続きを読む

【映画コラム】過去のシリーズを見るきっかけにもなり得る『男はつらいよ お帰り 寅さん』

ほぼ週刊映画コラム2019年12月25日

 シリーズ第1作『男はつらいよ』(69)から50年目に作られたシリーズ第50作『男はつらいよ お帰り 寅さん』が12月27日から公開される。  『男はつらいよ』シリーズは、露天商をなりわいとし、日本全国、旅から旅を続ける、フーテンの寅こと車寅次郎(渥美清)が、・・・続きを読む

乃木坂46、メンバー10人が主演するドラマを配信 松村沙友理「皆さんへのクリスマスプレゼントになれば」

TOPICS2019年12月25日

 「FOD(フジテレビオンデマンド)オリジナルドラマ『乃木坂シネマズ~STORY of 46~』制作発表会見」が25日、東京都内で行われ、乃木坂46の松村沙友理、北野日奈子、堀未央奈、与田祐希、久保史緒里が出席した。  乃木坂46のメンバー10人がそれぞ・・・続きを読む

キスマイ、24時間ラジオ生放送に意気込み 藤ヶ谷&玉森「下ネタも入れていけたら」

TOPICS2019年12月24日

 「ニッポン放送『第45回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』24時間生放送スタート記者会見」が24日、東京都内で行われ、昨年に引き続きパーソナリティを務めるKis-My-Ft2が出席した。  番組は、目の不自由な人が安心して街を歩けるように「音の出・・・続きを読む

成田凌「ナリッチに終止符を打たなきゃ」 周防正行監督「今でも同級生から『周防くん』と呼ばれる」

TOPICS2019年12月24日

 映画『カツベン!』のお客さま御礼舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の成田凌、黒島結菜と周防正行監督が登壇した。  本作は、日本映画の黎明(れいめい)期の大正時代に、映画の語り部として人気を博した活動弁士(通称カツベン)たちの成長と活躍を描く・・・続きを読む

新生「デスノート THE MUSICAL」 村井良大&甲斐翔真&高橋颯が熱唱!

TOPICS2019年12月23日

 舞台「デスノート THE MUSICAL」稽古場歌唱披露&囲み取材が22日、東京都内で行われ、出演者の村井良大、甲斐翔真、高橋颯ほかが登壇した。  本作は、漫画『DEATH NOTE』を原作とし、世界的作曲家フランク・ワイルドホーンが楽曲を手掛けて生ま・・・続きを読む

テニミュ“頂上決戦”がついに開幕! 阿久津仁愛「バチバチで挑んでいく」

TOPICS2019年12月20日

 ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs立海 後編の囲み取材が19日、東京都内で行われ、出演者の阿久津仁愛、青木瞭、立石俊樹、三浦宏規が登壇した。  本作は、2014年11月から始動したミュージカル『テニスの王子様』・・・続きを読む

広瀬すず「ずっと好きだった」と告白される 「ドキドキして余計にしゃべれなくなった」

TOPICS2019年12月20日

 映画『ラストレター』完成披露試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の松たか子、広瀬すず、森七菜と岩井俊二監督が登壇した。  本作は、手紙の行き違いをきっかけに始まった二つの世代の男女の恋愛と、それぞれの心の再生と成長を描いたラブストーリー。  『四月・・・続きを読む

松坂桃李「緊張で手汗をかき始めました」 高畑充希「2年ぶりにそわそわしてる」

TOPICS2019年12月20日

 ~第64回 有馬記念 公開枠順抽選会生放送~「2019 有馬記念フェスティバル」が19日、東京都内で行われ、JRA年間プロモーションキャラクターを務める松坂桃李と高畑充希が登場した。  2人は「第64回有馬記念(GI)」の公開枠順抽選会で、騎手や調教師・・・続きを読む

【インタビュー】映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』デイジー・リドリー「レイが模索した答えが本作で明かされます」

インタビュー2019年12月20日

 『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(77)から42年。そして、シリーズの新たなるサーガの始まりとして製作された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15)から『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(17)を経て、『スター・ウォーズ/スカイウォーカー・・・続きを読む

山下智久「今持っている僕の全てを注いだ」 「オニツカタイガー」とのコラボシューズを発売

TOPICS2019年12月19日

 「ONITSUKA TIGER×TOMOHISA YAMASHITA 70th ANNIVERSARY コラボレーションシューズ発表会」が19日、東京都内で行われ、歌手で俳優の山下智久が出席した。  同ブランドでは、誕生70周年を記念し、国内外で高い人気・・・続きを読む

【映画コラム】スカイウォーカー家の愛と喪失の年代記がついに完結『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

ほぼ週刊映画コラム2019年12月19日

 ディズニー社が『スター・ウォーズ』シリーズの創作者ジョージ・ルーカスから製作会社を買収し、新たなるサーガの始まりとした『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(15)から『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(17)を経て製作された、シリーズ完結編『スター・ウォ・・・続きを読む

松岡茉優、新人賞の鈴鹿央士を絶賛 「こちらのせりふが飛ぶぐらい純粋な目」

TOPICS2019年12月19日

 報知新聞社制定の「第44回報知映画賞」の表彰式が18日、東京都内で行われ、主演男優賞を受賞した中井貴一、同じく主演女優賞の長澤まさみ、助演男優賞の成田凌、助演女優賞の小松菜奈、新人賞の鈴鹿央士、玉城ティナほかが出席した。  作品賞・邦画部門に選ばれた『・・・続きを読む

玉城ティナ、報知映画賞で新人賞を受賞 「映画の一つのピースとなれるように」

TOPICS2019年12月19日

 報知新聞社制定の「第44回報知映画賞」の表彰式が18日、東京都内で行われ、主演男優賞を受賞した中井貴一、同じく主演女優賞の長澤まさみ、助演男優賞の成田凌、助演女優賞の小松菜奈、新人賞の鈴鹿央士、玉城ティナほかが出席した。  『Diner ダイナー』『悪・・・続きを読む

蒼井優、高橋一生と18年ぶりに共演 夫婦役に「無敵だなと思った」

TOPICS2019年12月19日

 映画『ロマンスドール』の完成披露試写会が18日、東京都内で行われ、出演者の高橋一生、蒼井優、三浦透子、きたろうとタナダユキ監督が舞台あいさつに登壇した。  本作は、2009年にタナダ監督が刊行した小説を、自ら脚色し、映画化。ラブドール職人であることを隠・・・続きを読む

【インタビュー】映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』のん「すずさんは同志みたいな感覚です」

インタビュー2019年12月19日

 2016年に公開され、大きな反響を呼んだ『この世界の片隅に』から3年。新たに250を超えるカットが書き加えられ、約30分も長くなった『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が12月20日から全国公開される。戦時中の広島と呉を舞台にした本作で、主人公すずの声を演じたの・・・続きを読む

長澤まさみ「映画の一部になれていることに感謝」 中井貴一「映画に恩返しをしなければ」

TOPICS2019年12月18日

 報知新聞社制定の「第44回報知映画賞」の表彰式が18日、東京都内で行われ、主演男優賞を受賞した中井貴一、同じく主演女優賞の長澤まさみ、助演男優賞の成田凌、助演女優賞の小松菜奈、新人賞の鈴鹿央士、玉城ティナほかが出席した。  『マスカレード・ホテル』『コ・・・続きを読む

窪田正孝、朝ドラ「エール」の顔は二階堂ふみと認識 唐沢寿明、出演の決め手を明かす

TOPICS2019年12月18日

 2020年度前期放送のNHK連続テレビ小説「エール」のスタジオ取材会が18日、東京都内で行われ、出演者の窪田正孝、唐沢寿明、菊池桃子、佐久本宝ほかが出席した  本作は、昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う数々の曲を生み出した作曲家・古山裕一(窪田・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「天才てれびくんthe STAGE」横山だいすけ「『天てれ』と11代目歌のお兄さんのコラボが生み出す化学反応はここでしか見られない」

インタビュー2019年12月18日

 NHKの人気子ども番組「天才てれびくん」(以下、天てれ)を舞台化した「天才てれびくんthe STAGE ~てれび戦士REBORN~」が2020年1月23日から上演される。大人になった「てれび戦士」と舞台版の新キャストが集結し、「楽しいこと」を奪おうとするテレゾンビ党から楽しい・・・続きを読む

Willfriends

page top