白洲迅「この家族がどうやって壁を乗り越えていくのかを見ていただきたいです」 映画『向田理髪店』【インタビュー】

2022年10月13日 / 11:21

 九州のさびれた元炭鉱町「筑沢」にある理髪店の親子の葛藤を軸に、家族の絆や人と人とのつながりの大切さを描いた『向田理髪店』が、10月14日から全国公開される。この映画で、突然東京から帰郷した息子の向田和昌を演じた白洲迅に、映画への思いや見どころなどを聞いた。

白洲迅(写真:Fujimoto Kazuhiro/ヘアー&メークアップ:Moteyama Tacaco/スタイリスト:Mochida Yosuke)

-東京の出身なので、今回の九州弁のせりふは難しかったですか。

 簡単ではなかったですけれど、思ったよりも、イントネーションは案外標準語と変わらない感じがして、関西弁よりは難易度は低いかなと思いました。僕の勝手な印象ですけど。

-今回、演じる上で気をつけたことは何かありましたか。

 脚本を読んで、大事なのは、ちゃんと親子に見えるようにすることだと思いました。(父親役の高橋)克実さんとも、(母親役の)富田(靖子)さんとも「はじめまして」だったのですが、撮影の初日から、すぐに親子になれた感じがして、心配はなくなりました。

-この映画のテーマの一つは、父と子の対立や葛藤でしたが、それについてはどう思いましたか。

 この映画は、僕が演じた和昌が、仕事を辞めて、東京から帰ってくるところから始まります。もちろん、新しいことを始めたいとか、親を思って「床屋を継ぐ」という、その言葉にうそはないと思います。ただ、東京から逃げてきたという気持ちもあるから、面と向かって、おやじとはなかなか素直には話せない。そういう空気感は、克実さんにも助けられながら出せたと思います。いいセッションができたと思っています。

-和昌に共感する部分はありましたか。

 ものすごくありました。年齢的に近いせいもあったのですが、20代の後半は、一度立ち止まって「このままでいいのかな」と考える時期だと思います。この時期は、学生が終わって、初めての悩む時期なのかなと。なので、和昌は、そういう若者の代表のようなキャラクターだと思います。僕は今年で30歳になりますが、和昌と同じ年頃だった2、3年前は、本当によく悩んだり考えたりしていました。だから、とても共感できる役でした。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草なぎ剛「やっぱりすごい…。心からリスペクトしています」 風吹ジュン「学ぶことも多く、新しい意識が生まれるドラマ」「終幕のロンド」【対談インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。このドラマは、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと共に、さまざまな事情を抱えた家族に寄り添い … 続きを読む

沢村一樹「勝負は“確認作業”」 孤高の馬主が見つめる“真の競馬”とは 「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

 勝っても笑わず、負けても怒らない。日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」で沢村一樹が演じるのは、大手人材派遣会社を率いる敏腕経営者で、日本競馬界有数の馬主の一人、椎名善弘。冷静沈着で、どんな勝負にも動じない男だ。そんな椎名を演じるに当たり、本 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈&石原慎也(Saucy Dog)が話題の映画でタッグ!「主題歌が主人公たちの気持ちを表している」『恋に至る病』【インタビュー】

映画2025年10月24日

 10月24日公開の『恋に至る病』は、TikTokで話題になるなどティーンを中心に絶大な支持を集める斜線堂有紀のベストセラー小説を映画化した話題作だ。  内気な男子高校生・宮嶺望と学校中の人気者・寄河景。同じクラスになった2人は距離を縮めて … 続きを読む

市毛良枝「現代の家族のいろんな姿を見ていただけると思うし、その中で少しでもホッとしていただけたらいいなと思います」『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』【インタビュー】

映画2025年10月23日

 祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む

Willfriends

page top