エンターテインメント・ウェブマガジン
桂雀々(左)と常盤貴子
プレミアムドラマ「贋作 男はつらいよ」完成試写会が2日、東京都内で行われ、出演者の桂雀々、常盤貴子が出席した。
本作は、山田洋次監督、渥美清主演の映画『男はつらいよ』の舞台を大阪に変え、現代によみがえらせたもの。数年前、雀々が映画の主人公の車寅次郎に扮(ふん)した落語会「桂はつらいよ」のチラシを見掛けた山田監督が、新たな寅さん像を着想し、朝原雄三監督と共同で脚本を執筆した。
寅次郎を演じた雀々は「知名度もなければ、演技力もそこまでは…。そんな中、監督に名指ししていただき、本当に不安と心配そのままでクランクインした状態でした。何せ初めての経験。周りの共演者に支えられ、皆さんにご迷惑を掛けながらようやく乗り切ったというか、必死で頑張った次第でございます」とあいさつした。
現場では「大役と膨大な量のせりふに追い込まれ、精神的に全く余裕がなかった」という雀々。そんな中で「一番支えてくださったのは隣にいる(妹の)さくらさんだった」と演じた常盤に感謝の言葉を述べた。
常盤は「さくらという役柄もあって『とにかく、何があってもお兄ちゃんの味方だ』『何があっても雀々さんを守る』という気持ちだった」といい、「(雀々の)NGが続いても『全然構いません。むしろ周りも良くなります』と思って…」と明かした。雀々は「寅が入ると、24テークになったことも…」と反省しきりだった。
とは言え、常盤もさくら役に不安があったという。「衣装合わせで朝原監督の第一声が『あなたよく受けたね』だった。本当にその通りで、私も『何て恐れ多いことをしてしまったのだろう』と。倍賞(千恵子)さんのイメージがあまりにも強い。でも山田監督が、あれだけの人気のある名作を、また贋作で作ってみようと思われたことがうれしくて、それに乗りたいなと思ったんです」と振り返った。
ドラマは、2020年1月5日~26日、BSプレミアムで午後10時から毎週日曜日に放送。(全4回)
ドラマ2025年8月20日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 西野(増子敦貴)とマンションに帰った南(本田)は、東子 … 続きを読む
2025年8月20日
9月14日(日)、大阪堺市フェニーチェ堺大ホールで堺イーストフェス『アニソンテンペスト2 -歌姫旋風(テンペスト)堺 襲来!-』が行われる。大好評だった第1回イベントをさらにパワーアップして、米倉千尋、angela、Machicoという豪 … 続きを読む
ドラマ2025年8月20日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第5話が、19日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月19日
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」の幕開けを飾るオープニングプログラムの演出・振り付けでも話題となっている人気のダンスエンターテインメント集団「梅棒」。 梅棒は、劇場での自身の主催公演を中⼼に、「嵐」や「AKB48」などの … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む