エンターテインメント・ウェブマガジン
日本が2度目のオリンピック出場を果たした大正9(1920)年。国内では、着実にスポーツが根づいていく。その一方、まだまだ理解が得られているとは言いがたいのが、女子のスポーツ。そんな中、金栗四三(中村勘九郎)や三島弥彦(生田斗真)と身近に接してスポーツに憧れたシマは、三島家の女中を辞め、東京女子高等師範学校に進学、たった一人でひそかにランニングを続けるが…。日本の女子スポーツの先駆者となるシマを演じる杉咲花が、撮影の舞台裏、今後の見どころなどを語ってくれた。
ものすごくうれしかったです。「あまちゃん」(13)が大好きなので、宮藤官九郎さんの脚本で「あまちゃん」のチームが大河ドラマをやるというニュースを聞いたときから「出たい」と思っていました。なので、決まったときは「私も出られる!」と大喜びしました(笑)。
あまりに面白くて、台本を読んでいると、声を出して笑ってしまうほどです。でも、自分が演じることを考えると、「この面白さを見ている方にきちんと伝えられるだろうか?」と怖くなります。それぐらい面白いです。こんな気持ちになったのは初めてなので、毎回緊張します。
シマは架空の人物なので、参考になる資料は多くありません。その代わり、役をつかむ上で役立ったのは、初めて撮影に参加した三島家のパーティーの場面(第1回)です。嘉納(治五郎/役所広司)先生に水がかかるシーンなどを演じているうちに、「意外におてんばだな」と感じて…。監督から「もっと自由に演じていい」と言われたので、天狗倶楽部のポーズをまねたりもしてみました。そのときは一気に長回しで撮っていたので、自分が撮られていることに気付きませんでしたが、完成した映像を見たら、それが使われていて…。そういうところから、徐々にキャラクターが出来上がっていった感じです。
先生に教わってやりましたが、普段の走り方とはまったく動作が違うので、大変でした。ものすごい筋肉痛になりました(笑)。四三さんと同じ「スッスッ、ハッハッ」という呼吸法も、慣れないので難しかったです。
生田さんとの場面はまとめて撮影したので、実はご一緒した日数はそれほど多くありません。私も緊張していて、あまりお話しもできませんでしたし…。ただ、一度だけものすごく撮影に時間がかかったことがあり、終わった後に「お互い、よく乗り越えた!」という感じで力強く握手をしてくださったんです。言葉以上に通じ合えた気がして、とてもうれしかったです。
本番になると、完全に四三さんにしか見えません。役に成り切ったその様子を見ていると、「私はきちんとシマになっているのだろうか…?」と自分を疑ってしまうぐらいです。勘九郎さん自身はとても優しい方です。初めてご一緒したときは、放送中だった私の連ドラを見てくださっていたので、うれしかったです。撮影で忙しい中、気を使っていただいて…。
とても華やかになりました。それぞれ力強くて頑固なところがある女性たちなので、おしとやかな雰囲気もありつつ、これから一筋縄ではいかない険しい道のりを乗り越えていくことになるんだろうな…と。みんなが集まった場面では、そんなことを感じました。現場的にも、最初の頃は女性が少なくて緊張しましたが、同年代の方や共演経験のある方が増えてきたので、私もリラックスできるようになり、ホッとしています(笑)。
ものすごくドキドキしました。教師役は初めての上に、生徒役の中には年上の方もいたので、私の方が子どもに見えないかと心配で…(笑)。ただ、気にし過ぎてそういう不安が表に出てはいけないので、一緒にいる勘九郎さんの姿を参考に、自信を持って演じるように心掛けました。
映画2025年7月3日
1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む