【インタビュー】『あのコの、トリコ。』吉沢亮 「イケメンより地味メンがしっくりくる」さえない高校生役で本領発揮!?

2018年10月5日 / 16:50

 主人公の地味でさえない眼鏡男子の頼(吉沢亮)が、大好きな雫(新木優子)のために格好よく変わっていくさまを、昴(杉野遥亮)との三角関係も交え、恋と夢を追い掛ける姿を描いた映画『あのコの、トリコ。』。

スタイリスト:荒木大輔 ヘアメイク:小林正憲(SHIMA)

 主演の吉沢は、学生時代を「カースト制度の最下層にいた」と言うこともあれば、「超モテた」と言うこともあり、まるで頼そのものだが、果たしてどちらが真実なのか…。本作撮影時のエピソードとともに、今や人気イケメン俳優の筆頭にいる吉沢の気になる過去と未来、そして恋愛観に迫った。

 相反するコメントの理由を問うと、「中学のときは死ぬほどモテて、高校のときはカースト制度の最下層にいました」と返す吉沢。「地元の友達がいない高校に進学したので、もともと人見知りだったから、男友達5~6人とばかり遊んで、それ以外の人とは関わりませんでした」と回顧した。

 だからこそ、さえないキャラクターにも共感ができるようで、「当時の自分が役に生きている気はします。地味とか根暗とかの役の方がしっくりくる」としみじみ語ると、キラキラオーラを放つイケメン役は、「つらいです。どういう顔をしていればいいのかが分からなくて、いつも戸惑っています」と意外な心中を吐露した。

 そんな思いを抱えながら演じた頼は、成長ぶりにこだわり、「地味な頼が雫のために格好よく変わっていくところや、最初は雫を助けようと芸能界に飛び込んだけど、実は俳優は子どもの頃からの夢だったので、徐々に自分のために頑張るようになる心の変化を意識しました」と胸を張った。

 お気に入りは、アクシデントにより頼が雫の相手役をすることになったランジェリー広告の撮影シーンで、「頼にとっては初めての撮影だからぎこちないし、雫も相手が頼だから恥ずかしさがあるけど、だんだん2人がその空間にのめり込んで、距離が縮んでいく感じがよかったです」と笑みをこぼした。

 そんな吉沢は、虚構の世界である漫画の実写化作品に出演することが多い。記憶に新しいのは映画『銀魂』シリーズや『BLEACH』だが、「そういう少年漫画ではうそっぽさが大事だったりするけど、少女漫画はある意味、普通の恋愛の話なので、漫画通りにやってうそっぽくしたくない」とこだわりも明かす。

 確かに、等身大の登場人物たちが繰り広げる恋愛模様は、私たちの現実とリンクしそうだが、実際のところ、胸キュンが多発するドラマチックな出来事はそうあるはずもない。“学園一のモテ男”も、自分を取り合う“黒王子と白王子”もまずいない…。そのため、「原作へのリスペクトを持ち、脚本を読み込み、監督に自分の意見も伝えながら、うそっぽくなく演じている」のだとか。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

 伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。  この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『秒速5センチメートル』(10月10日公開)  1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。  中学1 … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

 世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

Willfriends

page top