「亮平さんの芝居に対する姿勢やお話の全てが勉強になりました」斎藤嘉樹(土持政照)【「西郷どん」インタビュー】

2018年6月24日 / 20:50

 国父・島津久光(青木崇高)の命に背いた罪で沖永良部島へ送られた西郷吉之助(鈴木亮平)。そこで出会ったのが、薩摩藩の役人として吉之助の世話をする土持政照だ。島出身ながら薩摩で学問を身に付けた土持は、献身的に吉之助を支え、やがて義兄弟の契りを交わすこととなる。土持役でフレッシュな演技を披露しているのは、期待の若手俳優・斎藤嘉樹。初めての大河ドラマ、初めての時代劇となった本作の現場で感じたことや、鈴木亮平との共演について語ってくれた。

土持政照役の斎藤嘉樹

-第24回、嵐の中で牢に入れられたまま衰弱している西郷を、土持が助けようとするシーンはすごい迫力でした。どんなことを考えて演じましたか。

 実はあまり覚えていないんです。美術が非常にリアルで、スタッフさんたちも緊張感のある空気を作ってくれた上に、本物の嵐が来て、雨もものすごくて…。完全に役に入り込むような状況だったので、始まるまでは「助ける!」という気持ちで集中していたのですが、始まった後は何も覚えていません。多分、せりふにないことも言っていたんじゃないかと…。僕も、どんな気持ちだったか知りたいぐらいです(笑)。

-初の時代劇、初の大河ドラマということですが、出演が決まったときのお気持ちは?

 とにかくびっくりしました。今までの経験上、僕には時代劇の演技論というものが全くない状態だったので。もちろんテレビでは見ていましたが、それを自分で表現できるのかな…?など、不安が大きかったです。所作も現代とは違うので、ものすごく勉強しました。

-土持政照は実在の人物ですが、演じる難しさはありましたか。

 いろいろ調べてみたのですが、西郷さんのことは詳しく書いてあっても、土持さんのことは、“こういうことがありました”という出来事ぐらい。人柄や性格までは分からず、「きついな…」と思ったまま沖永良部島に行くことになりました。ところが、ちょうど撮影初日が強風で休みになったんです。そこで、西郷記念館など、ゆかりの場所を回らせてもらいました。そうしたら、僕が土持役だと知った地元の方々が、いろいろなことを教えてくれて…。おかげで、僕の中でどんどん土持という人が確立されていきました。役作りの面では、島の皆さんにすごく助けられました。

-実際に演じてみた感想は?

 亮平さんがいろいろなアドバイスをくれたので、2人で「ここはこうでは?」、「このせりふ、俺はこう思う」などと話し合いながら、芝居を作っていきました。その結果、台本で「西郷先生」と呼んでいた部分を、義兄弟の契りを交わした後は「西郷さぁ」に変更させてもらったりもしています。

-鈴木亮平さんの印象は?

 初めて会ったとき、「よろしくお願いします」と笑顔で丁寧にあいさつをしていただいて、とても温かい人だなという印象を受けました。撮影に入ると、最初のうちは距離があって何を話していいのか分からない感じでしたが、今ではもう、お互いに目を見てうなずくだけで会話ができるくらいになりました。セッションなんかもできたので、まるで兄弟のような気分です(笑)。

-鈴木さんが演じる西郷はいかがでしょうか。

 すごいです。まず、押さえている情報量が半端ではありません。何を聞いても必ず答えが返ってきますから。西郷隆盛以上に西郷さんのことを知っているのではないかと。たたずまいも、まさに“西郷さん”といった雰囲気で、手を広げて待っていてくれるような懐の広さを感じるので、「西郷さぁ」と呼びかけるときも、遠慮なく向かっていくことができます。そういうところから役作りしているんだなと、改めてすごさを感じました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top