【2.5次元インタビュー】舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰 シリーズ集大成の物語がついに開幕! 

2018年6月4日 / 14:28

 名だたる刀剣が戦士となった「刀剣男士」を集めて育てる刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を原案にした舞台の最新作にして集大成となる「舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」。公演を直前に控えた6月1日には囲み会見&公開舞台稽古が明治座で行われ、俳優の鈴木拡樹、荒牧慶彦、三津谷亮、椎名鯛造、和田雅成、和田琢磨、健人、東啓介、川上将大、前山剛久、加藤将、玉城裕規が本作への思いを語った。

舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰に登場する十二振り (C)舞台『刀剣乱舞』製作委員会

-公演への意気込みと見どころを教えてください。

鈴木 長い戦いをしてきたなっていうのが分かる作品になっていると思います。というのも、(本作は)この作品に至るまで初演から積み重ねてきた結びの作品になると僕は考えているんです。シリーズを通して見ていただいている方には、結びである作品として楽しんでいただきたいですし、本作から見るお客さまには前の作品が気になって仕方ないと思ってもらえる作品を目指して頑張っていきたいと思います。

荒牧 僕は(初演からシリーズ)全ての物語に出演させていただいています。全ての物語を体感したものとして、そして、舞台『刀剣乱舞』の近侍として、今までの刀剣男士たちの思いを全て背負って本作にぶつけたいと思っています。

三津谷 誰一人欠けることなく55公演、乗り越えていけたらなと思っています。

椎名 僕は「虚伝 燃ゆる本能寺~再演~」以来の登場になりますが、そのときは、本丸でわがままを言って、刀剣男士に迷惑をかけていました。あの不動君が今回、どうなっているかを楽しみにしていただければと思います。

和田雅成 この作品は、ある種、僕たちがたどり着きたかった場所なのかなと思っています。最後までみんなで戦い続けていけるよう、しっかりと準備していきます。

和田琢磨 細川家に縁のある刀を代表して精いっぱい、『刀剣乱舞』の世界を生きたいと思います。

健人 今まで培ってきたものを大切に、全力を出して頑張っていきます。

 僕が帰ってくることで、本丸で何をどう与えられるのか、どんな思いを与えられるかと思いながら稽古してきました。このメンバーで55公演乗り切れるよう精いっぱい頑張っていきます。

川上 今回、新しい刀剣男士として参加させていただきます。先輩方、スタッフの皆さん、カンパニーの皆さんが培ってきたものを大切にして、一緒に55公演、戦い続けたいと思います。

前山 僕はこの作品をお客さんとして見ていたので、今、ここに立てることを光栄に思っています。大包平とコンビで頑張っていくので応援よろしくお願いします。

加藤 鶯丸と大包平が登場することによって、この作品がどうなるのか、ぜひ皆さん、楽しみにしていてください。

玉城 『刀剣乱舞』という世界にある刀剣と、そしてそこに生きている人の思いがお客さまに届けられたらなと思います。ちゃんと気持ちを持って公演に挑んでいけたらと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

 伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。  この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『秒速5センチメートル』(10月10日公開)  1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。  中学1 … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

 世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

Willfriends

page top