マドンナ・清役は「昼ドラみたいにドロドロ」、ざっくばらんに胸中を告白! 古畑星夏(伊藤清)【「半分、青い。」インタビュー】

2018年5月30日 / 08:30

 高校時代に律(佐藤健)と出会い、上京後に大学のキャンパスで運命の再会をして急速に接近する美少女・伊藤清(さや)を演じる古畑星夏。第3週で、清楚(せいそ)なマドンナとして登場した清だが、その実態は“昼ドラ”を思わせるようなドロドロ系!? そんな清を演じる心境や、朝ドラに対する思い、撮影時の裏エピソードなどを、はつらつとした表情で、ざっくばらんに語ってくれた。

伊藤清役の古畑星夏

-朝ドラ初出演の感想は?

 これまでに何回も朝ドラオーディションを受けていて、今回も最初は駄目だと思っていたので、合格の連絡をもらったときはうれしかったです。おばあちゃんが朝ドラが大好きで毎朝見ているので、おばあちゃんを喜ばせられたこともうれしかったです。

-清役と知ったときの気持ちは?

 みんなをとりこにする、弓道が上手なマドンナと知ったときは、難しい役だなと思ったし、律くんと再会した後は豹変すると聞いて、マジか、すごい女性だな…。緩急がすご過ぎてできるかな?と不安になりました。

-ご自身との共通点は見つけられましたか。

 清が律くんに一目ぼれするように、この人いいな。これいいかも!と思うことは結構あるので、そういう、ビビッと感じるところは似ています。

-弓道は初体験ですか。

 はい。小さい頃に合気道をやっていたので道着は着たことがあったけど、はかまをはいたことがなくて憧れていたし、立ち姿がすてきなので経験できることはうれしかったです。でも、シンプルに見えるけど、弓の持ち方や立ち方が複雑で難しくて、筋肉痛になるし、弓は全然飛ばないし、練習に行くのが少し嫌になりました(笑)。最終的には良く撮ってもらえて、精神も鍛えられ、着替えから自分一人でやることで清にナチュラルに入り込めたので、やってよかったです。

-印象的なシーンはありますか。

 律くんが原因で鈴愛(永野芽郁)ちゃんと言い合いするところは、みんなで話し合いながらの撮影で、一番大変というか、精神的につらかったです。楽しかったのは弓道のシーンや、律くんといい感じに仲良くなっていく頃のシーンです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

荒川良々&丸山隆平&上白石萌歌「若い人たちに見てもらいたい」 赤堀雅秋プロデュース舞台「震度3」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月24日

 荒川良々が主演し、丸山隆平と上白石萌歌が共演する赤堀雅秋プロデュース舞台「震度3」が8月21日から上演される。本作は、ありふれた日常に写し出される人間の卑俗さと暴発を生々しく独特のユーモアを交えて描く作風の赤堀雅秋氏による最新作。ニュース … 続きを読む

中田秀夫監督「この映画を撮りながら、やっぱり自分はホラーが好きなのかもしれないと思い直しました」『事故物件ゾク 恐い間取り』【インタビュー】

映画2025年7月24日

 タレントになる夢を諦め切れず福岡から上京した桑田ヤヒロ(渡辺翔太)は、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動することになる。事故物件に住み続けるお笑い芸人・松原タニシが自身の体験を基に執筆した「事故物件怪談 恐い間取り」シ … 続きを読む

明日海りお、宝塚卒業から5年「これまで積み上げてきたものが今の私に役立っている」 ミュージカル「コレット」では女性作家の半生に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月23日

 明日海りおが主演を務める、信念を貫き、自らの道を切り開いた女性作家、コレットの波乱に満ちた人生を描くミュージカル「コレット」が8月6日から開幕する。本作は、20世紀初頭のパリを舞台に、フランスの文学界で最も高名な女性作家の一人、シドニー= … 続きを読む

戸塚祥太、胸キュンシーンを「練習しまくります」 紺野彩夏「一つずつ考えて作り上げています」 ドラマ「極道上司に愛されたら」で初共演【インタビュー】

ドラマ2025年7月22日

 A.B.C-Zの戸塚祥太と紺野彩夏がW主演を務めるドラマ「極道上司に愛されたら」が7月22日から放送される。本作は、恋に落ちた上司が極道の若頭だったという大人気漫画「極道上司に愛されたら~冷徹カレとの甘すぎる同居~」を実写化。甘くてキケン … 続きを読む

安田章大「体験したことのない違和感を持ち帰ってくれたら」 アングラ演劇の旗手・唐十郎作品に関西弁で挑む『アリババ』『愛の乞食』【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 2024年に亡くなったアングラ演劇の旗手・唐十郎の初期作品『アリババ』『愛の乞食』が、全編関西弁で、8月31日から9月21日にかけて世田谷パブリックシアターで二作連続上演される。現実と幻想、現在と過去が溶け合うふたつの物語は、叙情的に紡が … 続きを読む

Willfriends

page top