【インタビュー】『デッドプール2』ライアン・レイノルズ「僕とデッドプールは、境界線が分からないぐらいかぶっています」

2018年5月31日 / 16:35

 マーベル史上、最も過激かつ下品なヒーローとして人気を博すデッドプールの活躍を描く最新作『デッドプール2』。6月1日の公開を前に主演のライアン・レイノルズが来日し、「ドキドキTOKYOバスツアー」が行われた。六本木、渋谷のスクランブル交差点、増上寺を巡る中、ライアンがインタビューに応じ、映画に対する思いを語った。

増上寺を訪れたライアン・レイノルズ

-デッドプールというキャラクターについてどのように考えていますか。

 デッドプールは、コミックの世界の中でもとてもユニークな存在です。彼は他のスーパーヒーローが言えないことを言えたり、やれないことができるという特権を持っています。ダーティーなところもあるし、道徳的にも曖昧です。だからこそ観客の共感を呼ぶのだと思います。彼はキャプテン・アメリカやスーパーマンのようではなく、“昨日よりはまだまし”というタイプのヒーローです。

-デッドプールを演じるにあたって影響された人はいますか。

 コメディーということで言えば、一番影響を与えてくれたのは父です。僕は4人兄弟の末っ子だったのですが、何かつらいことがあったときや、いじめられたときには、防衛手段としてユーモアで切り抜けていました。そういう意味では、デッドプールにも通じるところがあると思います。父はとてもユーモアが好きでした。父を通して、バスター・キートンやハロルド・ロイド、マルセル・マルソー、ジャック・ベニーたちのコメディーをよく見ていました。少し後になると、不謹慎な笑いを得意とするビル・マーレイやチェビー・チェイス、エディ・マーフィたちのまねをしました。自分のスタイルを確立できたのは35歳ぐらいからです(笑)。

-普段、心掛けていることはありますか。

 撮影に入る前はハードなトレーニングをします。特にデッドプールの場合は、毎日2時間はワークアウトをして、食事にも気を使います。こういう役は大きく見せなければならないので、筋肉を付けて体重を増やしたりもします。25歳の頃は、コンクリートの上で転んでも、ユーモアとして笑えましたが、41歳になって、コンクリートの上で転んだら痛いですし、けがもします(笑)。それは恐ろしいことなので、十分にトレーニングをして、撮影に支障がないようにする、ということは心掛けています。

-デッドプールに自分自身のことを反映させている部分が多々あるように見えますが…。

 僕は自分をネタにするのがとても好きなんです。自分を笑えないと詰まらないと思うし、それがまさにデッドプールの精神だと思います。僕とデッドプールは、境界線が分からないぐらいかぶっています。ただ、やり過ぎるとストーリーに集中できなくなるので(笑)、そこは気を付けています。

-ご自身が考えたアイデア、せりふなどで特に気に入っているものは?

 デッドプールの足が赤ちゃんの足になるシーンは、全て自分が書いたのでお気に入りのシークエンスです。後は、いろいろなポップカルチャーのことを入れ込んでいるところも好きです。脚本は僕も含めて3人で書いているのですが、けんかをすることもなく、互いにアイデアを出し合って、楽しみながらやっています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top