エンターテインメント・ウェブマガジン
個性派俳優としてアクの強いキャラクターを演じることが多い滝藤賢一だが、本作では、ヒロイン鈴愛(すずめ=永野芽郁)の、自由で能天気だけど優しい父・宇太郎役を好演中。その仕上がりに大いなる自信を見せる滝藤が、撮影時のエピソードや、作品に携わることで訪れた実生活での変化などを語ってくれた。
さわやかな感じになってなかったですか? 笑顔満載、愛妻家でイクメンです。
本当に多くの方に助けられていますし、松雪(泰子/妻・晴(はる)役)さんなしで宇太郎役は成立しないです。憧れの女優さんで、芝居はもちろん人間的にもリスペクトしていますし、絶大な信頼を置いてやらせてもらっているので、自分の役に関しては何の心配もしておりません!
大丈夫ですかね? ああなっちゃいましたけど(笑)。北川(悦吏子/脚本家)さんがどう思われているのか怖いです。「やっちゃえ!」と行くこともあれば、やり過ぎだったと抑えることもあります。スタッフの皆さんの反応を見ながら調整して…。撮影期間が長いので、試しながらいろんなことができて面白いです。
初めてです。北川さんは当て書きをされるということで、撮影前にお会いする機会をいただき、「自分はこういう人間です」とお話しさせてもらいましたが、そもそも、脚本家の方から「会いたい」と言っていただいたのは初めてでした。そのときは、嫌われたら出番が減るんじゃないかと、すごく緊張しました(笑)。今は、北川さんに「当て書きをしているのに、全然違う」と思われていないかという不安があります(笑)。だから、現場でお会いしたときには「どうですか?」と聞いてしまいますけど、北川さんは書いてしまえば「後はそちらで」という考えもあるでしょうから、信じてもらうしかないのかな。役者同士のセッションの中で生まれたものにしかならないですしね。そうはいっても、北川さんは相当な思いを持って書いていらっしゃると思いますので、頑張りたいです。
普通は、ヒロインと相手役の甘く切ない恋模様は描いても、両親の仲良しぶりは描かないでしょうから、この作品で、宇太郎さんと晴さんが手をつないで歩いたり、「うーちゃん」「晴さん」と呼び合ったりするのはとてもすてきだし、かわいいシーンだなと思います。だから僕、子ども4人を義理の両親に任せて、奥さんと2人で朝ご飯を食べに行くときがあるんですが、そういうときは手をつないで歩くようになりました。それまでは「べたべたするのは嫌だなぁ」と抵抗があったんですけど、すっかり影響されましたね(笑)。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む