「私は茶々がどこかで生き延びていたという説の方を取りたいです」竹内結子(茶々)2 【真田丸インタビュー】

2016年12月18日 / 21:00

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、真田幸村(堺雅人)を頼りにしつつも、息子、豊臣秀頼(中川大志)を溺愛するあまり、適切な決断が下せなくなる茶々を演じている竹内結子。豊臣家の悲運と茶々の波乱の生涯を語る。

 

茶々役の竹内結子

茶々役の竹内結子

-クランクアップ時はいかがでしたか。

 「真田丸」での生活が終わってしまうんだなという寂しさが大きくて、無性に泣けてきました。学びが多い現場で、茶々という役を皆さんに育てていただいた感覚が大きかったです。

-信繁と離れ、14年を経ての再登場でしたが、年月を経た演じ分けは?

 台本には「それはそれは堂々としたもので」と書かれていたのですが、見た目の変化はあまり見せないということでしたので、声のトーンを少し下げて大きく出してみるようにしました。

-茶々が自ら陣羽織を着て出ていくシーンがありました。

 試しに着てみたらインパクトが強くて採用になりました(笑)。しゃしゃり出てきたお母ちゃん感が出ていたら大成功ですね。

-大河ドラマの醍醐味(だいごみ)は、歴史上の人物像を更新していく面白さです。新しい茶々像を打ち出せたと思いますか。

 三谷(幸喜)さんの台本には、ヒステリックな部分だけでなく、母親として、女としての感情や”もろさ”も描かれていたので、一人の人間として共感を持って演じることができました。演じたことで、あの時代に確かにそこにいたんだという実感も得られた気がします。作品によって人物像や印象が違って見えるところを面白いと感じてくださっていたらうれしいですね。

-信繁が幸村となって戻ってきました。

 想像していた面影とは違っていて茶々は驚いたでしょうし、一瞬で時間が戻ったはず。ひげがかっこいいし、何かを振り払ってきた風情がありました。

-2人の関係性に変化は?

 今までは自分が好きなように話し掛けるぬいぐるみのような、持っているだけで安心する一方的な働きかけの対象だったのが、どこか頼りにする気持ちの方が強くなっています。幸村の”話を聞く”ことが圧倒的に多くなりましたし、”守られたい”という感じでしょうか。

-表面的には手を握ったり抱きついたり、ライクよりラブに近い?

 ロマンスがあってもおかしくないけど、そこまでいかないという微妙なさじ加減ですよね。これは(茶々のような)甘ったれにしかできないこと。恋人というよりは兄や父に重ねるような。異性の部分は強くないと思います。

-大河で得たものは?

 一人で着物が着られるようになったことです。毎度のリハーサルのために自分で着付けをしていて、気づいたら着られるようになっていました。

-撮影現場の雰囲気は?

 皆さん自分にしかできない役柄だという誇りを持って演じているところがあったと思います。スタッフの皆さんも温かくて、とてもすてきな現場でした。

-印象に残っているシーンは?

 初対面した信繁の顔をぴたっと触って「割と好きな顔」って言うシーン。それと、石田三成(山本耕史)が桃の木を持ってくるシーン。あの場面では茶々の政治的な能力の無さを感じました。茶々は三成と家康(内野聖陽)が対立していることにも無関心ですし、大蔵卿局(峯村リエ)が豊臣の権力闘争に利用されることを懸念して三成から遠ざけようとしていることにも気付きません。姫という存在は大事にされ過ぎて周りが見えなくなると思ったシーンでした。

-大坂の陣の一番の敗因は?

 これでいいと決めたことがことごとく負の結果を招いていく感じがあって、ころころと悪い方へ転がっていきました。片桐且元(小林隆)をはじめ、秀吉の時代からの豊臣恩顧の家臣たちが大坂にいないという状況を作ってしまったこと。目先の結果ではなくもっと先を見すえて、物事を広く見て考えることができていたらと思いました。

-茶々の人生をどう振り返りますか?

 終盤で「逃げ出したい、死んでしまいたい」と言っている茶々に幸村が「生きる希望を持ってちゃんとあなたは一人で立っていきなさい」と気の持ち方を正すんですが、それがなければ殿下(秀吉)や誰かのせいにしたまま終える人生だったような気がします。「秀頼と生きるために彼を支え、生きる望みを捨てずにいよう」と考えが変わるんです。その望みを持って迎えたラストシーンだったのでもう、ね。私はどこかで生き延びていたんじゃないかという説をとりたい。茶々のお墓というものに対し、いやこんな所で眠ってなんかいないはず、フェイク(偽物)なんじゃないかと勝手に生存説を唱えています。私の思いの中だけでのことですからアリだと言わせてください。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

 ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

 毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

 韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。  地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

「ローマの共和制の問題点は、今の世界が直面している数々の問題と重なる部分が多い」『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』コニー・ニールセン【インタビュー】

映画2024年11月15日

 古代ローマを舞台に、皇帝の後継者争いの陰謀に巻き込まれ、剣闘士(グラディエーター)として壮絶な戦いに身を投じる男の姿を描いたスペクタクルアクション『グラディエーター』。巨匠リドリー・スコットが監督し、アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5 … 続きを読む

Willfriends

page top