【インタビュー】『ReLIFE リライフ』中川大志、平祐奈 「メークさんから『17歳にする方が大変だ』と言われています」(中川)/「大志くんが本当に27歳の人のように見えてきます」(平)

2016年12月17日 / 17:00

 漫画アプリ「comico」の人気ナンバーワン作品を映画化した『ReLIFE リライフ』(2017年4月15日公開)の撮影が11月23日、宮城県仙台市の尚絅学院大学で行われ、出演者の中川大志、平祐奈、高杉真宙、池田エライザ、岡崎紗絵、千葉雄大らが参加した。快晴ながら時折小雪がちらつき、寒風が吹く中、約300人のエキストラが参加し、学園祭での女子バンドの演奏シーンや、主人公が乱闘に巻き込まれるシーンなどが撮影された。

 本作は、27歳の主人公・海崎新太が、1年間限定で見た目だけ若返り、高校3年生に編入し、人生をやり直すという青春ストーリー。中川が海崎を演じ、彼が恋をする女子高生・日代千鶴を平が演じる。この日の撮影終了後、二人がインタビューに応じた。

 

(前列左から)平祐奈、中川大志、(後列左から)池田エライザ、高杉真宙、千葉雄大、岡崎紗絵

(前列左から)平祐奈、中川大志、(後列左から)池田エライザ、高杉真宙、千葉雄大、岡崎紗絵

-撮影現場の雰囲気はいかがですか。

中川 11月3日に東京でクランクインして、仙台に来てから2週間ぐらいたちました。撮影はすごく楽しいです。

 みんな仲が良くて、監督やスタッフも本当に穏やかな人ばかり。寒いけれど心は温かいです。

-27歳の主人公が10年若返って高校生になるという設定とは逆に、18歳が27歳を演じる難しさは?

中川 昔から割と年上に見られることが多くて、年上の役をやることが多かったのですが、まさか18歳で27歳の役を頂くとは思っていませんでした。新たな挑戦で不安も大きかったのですが、27歳の海崎のパートはすごく手応えがありました。ビジュアル面では衣装やメークのチームと一緒に試行錯誤しながら27歳っぽく作っていますが、もともと老け顔なので、メークさんからは「17歳にする方が大変だ」と言われています(笑)。27歳は想像の域でしか演じることができないので難しいけれど楽しいです。同級生役のキャストは自分よりも年上の人が多いのですが、演じているとその人たちがかわいく見えてきます。みんなが10歳年下だと感じられるようになってきて、海崎というキャラクターが出来上がったという気がしました。

中川 主人公がタイムスリップをする話ではないので、過去に戻るわけではありません。1年間限定で高校生になるというのがちょっと新しい気がします。海崎は見た目は高校生だけど中身は27歳なんです。実際の僕はその年にはなっていないので、想像するしかないのですが、普段、高校生として当たり前だと思っていることが、海崎として外から見ると新鮮な感じがしました。

 大志くんは本当は18歳だけど、27歳が18歳になっている感じをちゃんと演じてくれているので、こちらも気持ちを作りやすいです。毎日すごいなあと思っています。本当に27歳の人のように見えてくるんです。

中川 この映画はファンタジーですが、細かい部分をよりリアルに表現できたら面白くなると思います。実際の自分はまだ高校生なので、油断すると普段の自分が出てしまいます。だから、27歳の男が10年ぶりに高校生に戻った時に、どう動いたり感じたりするのかを常に考えながら演じています。大人としての戸惑いや、27歳の感覚や話し方を意識しています。

-お互いのことをどう思っていますか。

中川 祐奈ちゃんは、クランクインの前から、役のことをノートに書いたりして、研究したり準備したりしています。表情やしぐさを見ていると、台本を読み込んでいるのがよく分かります。これなら原作の好きな方にも十分に伝わるはず。すごいと思います。

 映画での共演は3度目ですが、大志くんはすごく真面目で、いろいろな表情を持っています。毎回、本当に登場人物の気持ちになって演じています。とても同い年とは思えない。尊敬するところばかりです。

-自分がブレークしたなと思う瞬間は?

中川 年配の方に声を掛けていただくことが増えたことでしょうか。今回のように主役をやらせてもらうことで、自分の作品、自分の大切な現場だという思いがとても強くなりました。幸せだなあという思いが常にあるし、もっと頑張らなくちゃと思います。

-もし27歳になれたら何をしたいですか。

中川 千葉(雄大)くんと飲みに行きたいですね。

 結婚したいです。

(取材・文/田中雄二)

(左から)高杉真宙、千葉雄大、岡崎紗絵、平祐奈、池田エライザ、中川大志

(左から)高杉真宙、千葉雄大、岡崎紗絵、平祐奈、池田エライザ、中川大志

 


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

 映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るものを魅了する小池栄子。9月19日から開 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

 ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。  「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む

【映画コラム】夏の日の少年たちが頑張る映画『ベスト・キッド:レジェンズ』『蔵のある街』『海辺へ行く道』

映画2025年9月1日

『ベスト・キッド:レジェンズ』(8月29日公開)  北京でミスター・ハン(ジャッキー・チェン)からカンフーの指導を受けていた高校生のリー(ベン・ウォン)は、暴漢に兄を殺され母と共にニューヨークに移住する。  だがリーは、周囲やクラスメイトと … 続きを読む

新浜レオン「大きな夢がかないました」念願だった大河ドラマ初出演【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月31日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

 九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む

Willfriends

page top