【花燃ゆインタビュー】麻生祐未「自分の子どもだけはなんとしても助かってほしいと思っていたのでは」 吉田松陰と共に密航を企てる金子重輔の母、金子ツル役

2015年2月1日 / 08:23

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、吉田松陰(伊勢谷友介)の弟子、金子重輔(泉澤祐希)の母・金子ツルを演じている麻生祐未。ツルは夫と共に染物屋を切り盛りするしっ かり者で、深い愛情を持って重輔を育てていたが、松陰の思想にのめり込んだ重輔は黒船に乗り込むのに失敗して獄中で衰弱していく。コミカルな役柄から優し いお母さん役まで幅広い演技を見せる麻生が、激動の時代に最愛の息子を奪われたツルの悲痛な思いを語る。

 

金子重輔の母、金子ツル役の麻生祐未

-井上真央さんの演技はいかがですか。

  とてもかわいい人ですね。今の前向きな文(ふみ)さんにぴったりです。エネルギーがあふれているオーラがあって輝いている感じがします。

-重輔役の泉澤さんはいかがですか。

 泉澤さんは時代劇も現代劇も似合う人。とても真面目な人で、重輔はぴったりな役です。重輔は常に一生懸命ですから。ああいう時代に何かすがるものが見つかると、他は見えないようにしないと自分を貫けないのかもしれません。誇りに思う部分もありますが、やはり悲しみの方が大きいですね。子どもが死んでもいいと思う人は誰もいない。自分の子どもだけはなんとしても助かってほしいと思っていたのではないでしょうか。

-大河ドラマは、「武田信玄」以来ですね。

 そうですね、ずいぶん前です。あの時はちょっとお邪魔する感じでしたが、今回はスタッフも知っている人がいるし、監督も連続テレビ小説「カーネーション」でご一緒した方なので、あまり構える感じではなくて、和やかな現場です(笑)。

-今回の大河のテーマでもある女性の生き方について感じることは?

  情報がない時代ですから、自分に近い人をどれだけ信じられるか。そういった信頼関係が大事だっただろうと思います。当時の女性も男の人と同じぐらい命懸けだったと思います。激動の時代の人は、毎日毎日必死で自問自答しながら生きていたと思います。

-台本を読んでみてドラマ全体の印象はどうでしたか。

  話し合ってみんなで考えようというパワーを感じました。それはいつの時代にも通じること。一人一人が頑張って人間性を磨いて成長していこうというのは良いことだ、というテーマが貫かれている印象を受けました。

 -今後共演を楽しみにしている人は?

  伊勢谷友介さんは初めてです。声がとってもすてきで、リーダーとして引っ張っていくエネルギーのある人だと思いました。それと、獄の管理をしている田中要次さんは「サラリーマンNEO」(2010年のシーズン5)で一緒にコントをやっていた間柄です。

-歴史物を演じるに当たって気を付けていることはありますか。

 実在の人を演じるのは難しい。責任もありますし。でも時代劇は好きですね。「型」があるのが面白い。着物や所作とか制限がある中で、現代物とは違う動きができますので。

-衣装についてはいかがですか。

  染物屋をやっている設定なんですが、草履まで藍色に染まっていて、服も普段から着てみたいと思うぐらいすてきな感じでした。実際、身に着けてみて思ったのは、ツルさんは仕事に誇りを持っていた人なんだろうなということ。子どもたちも商売を手伝っていたし、将来は子どもたちと一緒にやっていくと思っていたはずなので、重輔のことは残念です。

-印象的なシーンは?

 文さんと一緒に荒々しい海のそばでおにぎりを食べるシーンかな。それと最後にうそをついて別れるシーンがあるんです。文さんが「きっと(息子さんに)会える日が来ます」ってかわいい笑顔で私に言うシーンなんです。そこが一番印象に残っていますね。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top