エンターテインメント・ウェブマガジン
深夜のバラエティー番組「ゴッドタン」(テレビ東京)の人気企画「キス我慢選手権」の映画化第2弾『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ』が、10月17日から公開される。
本作で、スポーツも勉強も万能なスーパー高校生の川島省吾役を演じた主演の劇団ひとりと、“神様”としてウォッチングルームで “観戦”したおぎやはぎ(小木博明、矢作兼)が、作品へのこだわりや見どころを語った。
劇団ひとり 正直、テレビ版の時から手応えはあまり感じたことはないんです(笑)。訳が分からないまま、シチュエーションの中でもみくちゃにされて帰るような状態なので。
劇団ひとり 山ほどあります。(アドリブの)5秒後に“あ、違ったな~”って思うことが多いです。
小木 そこが違ったらすごいよね。
矢作 もしそうだったら最低だよ(笑)。
劇団ひとり アドリブです。確かによく聞かれますが、ある意味すごい褒め言葉ですよね(笑)。アドリブに見えない理由は、僕のせりふや立ち回りもあるだろうけど、カメラワークが素晴らしいんです。カメラマンさんたちが本当に周到に準備しているみたい。まずはリハーサルで“仮想劇団ひとり”という僕と背格好が似た役者さんが“劇団ひとりはこう動くのではないか”というシミュレーションを何パターンもやるんです。そのときに、どこからでも顔が撮れるように10台以上のカメラがちゃんと計算して本番に挑むわけです。
劇団ひとり あまり考えないようにしています。考えちゃうと、それじゃなかったときに慌てちゃうので。なるべく真っ白な状態で臨みますね。
劇団ひとり これがね、アドリブ芝居の七不思議の一つで、アドリブはかまないんです。むしろせりふの方がかみますね。例えば「せりふを覚えてください。5分後です」と言われ、あまり練習もしないままやるとかみます。何か、これを言うんだ!と決めているときの方が実は、かんじゃったりするんです。
矢作 もう慣れてますので(笑)。アドリブで何かやっていること自体にびっくりすることはないですけど、やっぱり面白いせりふが出てきたときはすごいなと思います。
小木 せりふのリズムもまたすごいんだよね。
劇団ひとり ありがたいですね。なかなかこういう機会じゃないと褒めてくれないので。
劇団ひとり まずは唇が当たらないこと。かなり近づきますが、これで唇が当たっちゃったら身もふたもないんで。あとはできるだけ手は使わないようにしています。
劇団ひとり はい。なんか胸を直接手で触るのはルール違反な気がして、自分の中で自主規制しています。特にミニスカートの太ももの内側とかすごく手を入れたくなるのですが…、そこは抑えて、いくときは顏でいくようにしています。
劇団ひとり 顔は触覚もあんまり発達していないですから。パン食い競争で手は使わない的なのと同じ感じです。
矢作 顔はセーフみたいなこと言っているけどアウトだからね!
劇団ひとり すごく大変です。やっぱり本能の部分ですから。自分が飢餓状態のときに、目の前にカレーライスを出されて、それを「我慢しろ」と言われるのと一緒。特に僕は既婚者ですから、ああいう若い女性に迫られることは無いですからかなり苦しいです。あれはプロフェッショナルにしかできない仕事ですね。
小木 これが結構見てられるんだよね。見てられないイチャイチャと見ていられるイチャイチャがあるけど、ひとりのはちゃんと“こっち側向け”のいいイチャイチャ。
矢作 そうそう。ちゃんとパフォーマンスになっていて、エンターテインメント性のあるイチャツキなんだよね。
劇団ひとり ちゃんと計算しているんですよ。胸に顔をうずめるときも正面からいくとカメラに映らないから、実は斜めからいっているんです。あの位置取りは、もう男優さんレベルです。
劇団ひとり ないですね。奥さんがテレビ版を含め「キス我慢」を見たことがあるかどうかも分からないです。話題にも出さないですね。
矢作 見られるものかね?
劇団ひとり いや、見られない。だって俺、嫁さんが逆のことをやっていたらキツイもん。
矢作 女優のラブシーンを見ているのとはやっぱり違うよね。
小木 あそこまでノリノリでやられたらね…。
矢作 全然興味ないです。
小木 見る側で楽しみたい。
矢作 だって大変なんですよ。いわゆる脇を固める方は台本がありますから。劇団ひとりが何か言ってくる分にはアドリブで返さなきゃいけないし、ちゃんと用意されたせりふもある。すごいプレッシャーです。
●公開情報
タイトル:『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ』
公開:10月17日(金)からTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国ロードショー
企画・制作:テレビ東京
監督:佐久間宣行
配給 東宝映像事業部
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む