エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『ゲド戦記』や『コクリコ坂から』で知られる宮崎吾朗監督が初めて手掛けたテレビアニメーション作品で、11日からNHK・BSプレミアムで放送がスタートした「山賊の娘ローニャ」(毎週土曜午後7時から)。オープニングテーマの「春のさけび」を歌手の手嶌葵が歌う。
吾朗監督作詞、谷山浩子作曲と、『ゲド戦記』の主題歌「テルーの唄」と同じコンビでの新曲は、心が弾むテンポで、主人公ローニャの快活さにぴったりとマッチする。親しみやすい「春のさけび」の魅力を手嶌に聞いた。
よくよく聴いてみると子どもたちがわーっと遊んで走り回っているようなシーンが想像できました。ハチの「ぶんぶん」とか、かわいい語感の言葉も歌詞にあるので、なるべく口角を上げてかわいく、体を揺らしながら聴いてもらえるように歌おうと思いました。
初めて挑戦するアップテンポの歌だったので、うまくいかないときもありました。でも、小さい子どもたちが一緒に歌ってくれるとうれしいなと思うと、ちょっとずつ優しく、楽しく歌えるようになりました。
いえ、そんなことはありません。ですが、どうしても声のイメージで「バラードが得意だ」と思われていることは確かです。今回はこういう楽しい歌も歌えるということを示せたので、こういう歌も少しずつ出していけたらいいですね。ライブを見に来てくださると、実際の私がどんな感じなのか分かっていただけると思うんですが(笑)。
『ゲド戦記』のときは恥ずかしくて直視できませんでしたけど、今は歌が全体とどう融け合っているのかとか考えながらちゃんと見られます。やっぱりうれしいものですね。
とてもうれしいですね。監督からは毎回あまり歌い方の指示はないんですけど、続けて主題歌を任せていただいたので、信頼してくださっているのかなと思います。
ちょっと勇気を持って前に出てみると楽しいこともあるし、怖いこともあると。いろんな体験の中でローニャちゃんが少しずつ大人になっていく。そういうかわいいだけじゃない、いろんな考え方ができるアニメです。毎回オープニングで楽しく体を揺らして歌ってもらって、それから作品を見てもらうというのがいいですね。「子どもたち頑張れ、しっかり見るんだよ」って声を掛けてあげたいです。
うれしいなって。これまでのジブリアニメも小さい子からおじいさんおばあさんまで見てくださっていますが、「テルーの唄」は歌うのが難しかったですから。この歌は歌いやすいと思います。歌うと歌詞の意味がよく分かるので、一緒に口ずさんでくださると、より楽しくアニメが見られると思います。
私も、好きなアーティストはライブで聴きたいですし、その場の空気で感じ取れる音って多分違うんです。私は人の二倍も三倍も息を吸って歌う方なので(笑)、それは多分生の方がよく感じ取ってもらえると思います。一生懸命、1曲ずつ伝えたいという思いがあるので、生で聴いて、そして見てくださるとうれしいです。
●放送情報
テレビアニメ「山賊の娘ローニャ」
NHK・BSプレミアム(毎週土曜午後7時)で放送中
ブルーレイ&DVD「山賊の娘ローニャ」2015年1月30日から全9巻順次発売
「オープニング/エンディングCD」
11月19日発売 1296円(税込) 発売元:ポニーキャニオン
「サウンドトラックCD」
12月17日発売 2700円(税込) 発売元:ポニーキャニオン
手嶌葵オフィシャルサイト
http://aoiteshima.com/
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む