【花子とアン インタビュー】窪田正孝 「ハッピーに終われて良かった」 40歳になって結婚した花子の幼なじみの朝市役

2014年10月17日 / 17:08

 NHK連続テレビ小説「花子とアン」のスピンオフドラマ「朝市の嫁さん」(10月18日放送)で、幼なじみのはな(=花子)(吉高由里子)を慕いながらも成就せず、40歳になって14歳も年下のちづ江(石橋杏奈)と結婚する朝市を演じた窪田正孝。

  その誠実な人柄から「朝市にも幸せになってほしい」という視聴者からの声が急増。映画、ドラマと話題作への出演が続く窪田が、急きょ実現したスピンオフドラマに出演した思いを語る。

 

「朝市の嫁さん」に主演した窪田正孝

-「花子とアン」を演じ切った今、感じることは?

  本当に現場が楽しくて優しい気持ちにさせてくれた作品でした。(終わって)寂しい気持ちはありますが、残っていく作品だと思います。笑えるシーンもつらいシーンも苦しいシーンもあって、そういうのがみんな詰まっていたなあと感じています。

-今回のスピンオフは朝市が中心ですね。

 まだ本編を撮影していた最初のころ、朝市は結婚しないと聞いていたので、はなに結婚の報告に行ったシーンがあったのには驚きました。それがさらにスピンオフドラマになり、朝市と嫁さんがメーンと知って、えっ?って。既に出来上がっているチームに後から入る石橋杏奈さんの方が相当なプレッシャーを感じていたんじゃないかと思います。でも石橋さんは、緊張していたとしてもそれを見せず、りんとした態度でお芝居をされていて、間近で見ていてすごくドキドキしました。

-スピンオフであらためて朝市を演じてみていかがでしたか。

  はな以外には好きだという気持ちを伝えることをしてこなかったので、すごく緊張もしました。でもとてもいい空気感でした。一番に好きだったのはもちろんはなだったけど、それを乗り越える人と出会えた。ハッピーに終われて良かったなと思っています。「花子とアン」の良いところは、笑えるところは本当に笑えるし、真剣なところは気持ちが入ってせりふの一つ一つにすごく魂が入るところなんです。スピンオフドラマでも同じで、ちゃんとみんながつながっていて、みんなが信頼し合っていて、スタッフさんも含めて、いいチームだなと感じていました。

-特にこういうところを見てほしいというところは?

  そうですね、ちづ江がはなの家を訪ねて2人が向き合うシーンです。1年間朝市を演じてきた僕からすると、自分が大好きになった2人の女性が向かい合ったときに、2人の女優さんがどういうお芝居をするのかというのに興味がありました。はなとちづ江は似ている面もあるけど、はなの方が年上だから生きてきた経験が備わっていると思います。はなにすれば、ちづ江に若い時の自分を見ている感じなのかなと。

-視聴者の方にメッセージを。

 1年間見てくださって感謝しています。僕自身もこの作品と出会えたことに感謝していて、やっと朝市くんに春がやって来て、うれしいです。今回のスピンオフでは、また違った“花アン”というのを楽しんでもらいたいです。「朝市のお嫁さんが見たい」という視聴者の方からの声を頂いていたこともすごくうれしいですし、「花子とアン」の本編の時と同じように、また笑顔になってくれたらうれしいなって思います。本当にこれが最後なので、最後まで楽しんで見ていただきたいです。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『秒速5センチメートル』(10月10日公開)  1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。  中学1 … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

 世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

 再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

 草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

 Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む

Willfriends

page top