【吉原裏同心 インタビュー】野々すみ花、元宝塚のトップ娘役が遊女の頂点に  「薄墨太夫は人のために生きられる女性」

2014年7月8日 / 18:10

 6月26日からスタートしたNHK木曜時代劇「吉原裏同心」で、吉原3千人の遊女の頂点に立つ薄墨太夫を演じる野々すみ花。2009年に宝塚歌劇団宙組のトップ娘役に就任、12年に退団してからは、女優として舞台、テレビなどで幅広く活躍している。

 原作は佐伯泰英氏の同名小説。江戸の遊郭・吉原を陰で守る神守幹次郎と妻・汀女が遊女たちに舞い込む事件を情愛を持って颯爽と解決していく痛快時代劇。

 野々にとって初の連続ドラマ出演となる本ドラマに対する思いを語ってもらった。

初の時代劇で薄墨太夫を演じる野々すみ花

 

- 初めて連続ドラマに出演した感想はいかがでしたか?

 連続ドラマも初めてでしたし、時代劇も初めてで、テレビの世界ではまだ新人です。時代劇はずっと憧れで、いつか挑戦したいと思っていましたが、こんなに早く時代劇に出演できるとは思っていなかったので、とてもうれしいのと同時に緊張しています。しかも太夫の役ということで、とんでもないことになってしまったなと(笑)。でも、自分にできる限りのことをやりたいと思っています。

 

-宝塚時代はトップ娘役、今回の薄墨太夫も頂点に立つという点では同じですが、何か共通するものはありますか?

 遊郭も宝塚も外から見ると華やかな世界ですが、そこには光と陰があります。そこに至るまでの努力も必要ですし、自分の大切な何かを犠牲にしても、その世界に全てを懸けるという覚悟も必要だと思います。その点はとても共感できます。女性として大変な決断をし、人のために生きられる強さと誇りを併せ持つ太夫はとてもすてきです。

 

-日本舞踊の花柳流の名取でもいらっしゃいますが、どのような役作りをされましたか?

 昨年末に名取を取らせていただいたのですが、その直後にこの役をいただき、何かご縁のようなものを感じました。ただ太夫の所作は日本舞踊の動きとはちょっと違い、しなだれかかるような、しなやかさを表現しなければなりません。最初のころは、まず江戸時代の女性の暮らし方を体で覚えようと自宅でずっと着物で過ごしたりもしましたし、太夫の曲線の美しさを研究するために浮世絵画もたくさん見にいきました。時代劇のDVDも見ましたし、書道や…いろいろな習い事にも通いました。

 

-共演した小出恵介さん(神守幹次郎)、貫地谷しほり(幹次郎の妻・汀女)さんはどのような印象でしたか?

 小出さんは、とても穏やかな方です。肩の力が抜けていて、小出さんがいらっしゃるだけで場の雰囲気がなんだか和む気がします。それにいろんなことをさりげなく教えてくださるんです。例えばあるとき助監督さんが「白味を挟みます」(芝居の途中で回想などのカットを挟むシーンを撮るとき、その分の間を空けること)とおっしゃったのですが、私が意味が分からずあたふたいていると、小出さんがそれを察して、丁寧に教えてくださったり。貫地谷さん演じる汀女さんは遊女たちの手習いの師匠でもあり、現場でもいつも笑顔でいらっしゃってムードメーカーのような存在です。小出さんと貫地谷さんお二人は、何も会話をしていないのに同じ空気感があり、信頼し合っている関係がこちらにも伝わってきて本当の夫婦のようで、とてもすてきです。

 

-今後の見どころを教えてください。

 吉原という浮世離れした世界の中で幹次郎さんと汀女さんというピュアな人々が、明るく生きていこうとする姿、そして薄墨太夫の人のために生きられるという真の強さ、そこを見ていただけたらきっと勇気をもらえると思います。たくさんの方に楽しんでいただきたいです。

 

 ドラマはNHK総合テレビで毎週木曜午後8時から。全12回。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top