【気になるPERSON2013】新川優愛 ドラマ「衝撃ゴウライガン!!」

2013年10月2日 / 19:27

【10問10答】

この業界に入ったきっかけは?

小学3年生のころから、俳優やタレントさんなどメディア系のお仕事に興味があって、テレビに出たいなと思っていたので、小学6年生の時に勇気を出して両親に相談したのがきっかけです。親からは「いいよ! でもやるんだったら中途半端にはするな」と言われた記憶があります。

尊敬する人、目標とする人は?

おばあちゃん。私のことを時には厳しく怒ってくれて。私が人間として成長できていない間もずっと見守っていてくれるんです。おばあちゃん自身は朝早く起きて遠くのゴミ拾いを行ったりしているみたいで。本当にすごい方だなと思います。

好きなテレビは?

バラエティー番組がすごく好きです。過去で言うと「ワンナイR&R」(フジテレビ系)で、あとは「爆笑オンエアバトル」(NHK総合)などのコント系もすごく好きでしたね。私、売れて人気になる前の芸人さんが好きなんです。劇場などにもよく行ってましたよ。NON STYLEさんは「M‐1グランプリ」を取る前から好きでしたし、パンサーさんも3人がそれぞれ別のコンビを組んでた時から注目していて…って、止まらなくなっちゃうので、次の質問をお願いします(笑)。

好きな映画は?

『ONE PIECE』の『エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』が好きです。『ONE PIECE』は単行本も持っていますし、アニメも映画も全部見ています。後は『エスター』という洋画も好きです。少しだけホラーっぽい感じなんですけど、すごく好きでしたね。ただカメラを振った際に怖い顔が出てきたりするので、そのときは目隠しをしていましたけど(笑)。

お気に入りの場所は?

自分のお部屋です。一番落ち着きますね。自分の匂いがするというか。帰ってきてベッドに転がって、「ふぁ~」ってなる瞬間が好きです。

落ち込んだときの立ち直り法は?

お風呂の中でシャワーを浴びながら泣きます。シャワーの音などがしていると家族に泣いていることがバレないじゃないですか。それで「よし! 泣きやんだ」ってスッキリしてお風呂を出ます。私はあまり自分の感情の起伏を周囲の人に見せないんです。本当にうれしい事は人に言わなかったりするかも。

自分の好きなところは?

爪。「爪がちゃんとしているね」って言われます。比較的、縦に長いみたいです。爪や指を褒められる事が多いのでクリームを塗ったりなどの簡単なケアは日頃から心掛けるようにしています。

自分の嫌いなところ、直したいところは?

いっぱいあるなぁー(笑)。一番は忘れっぽいところでしょうか。大事なことを忘れて、逆に忘れてもいいようなことをずっと覚えているんですよね。おばあちゃんにもよく注意されています。

マイブームは?

バジルソースが好きで。パスタやピザ、焼き肉など、いろんなものにつけて食べています。焼き肉にバジルソースの組み合わせはオススメですよ。あと洋食系には結構なんでも合うので、とにかくつけてみちゃいます。

座右の銘は?

「人のふり見てわがふり直せ」です。マナーの悪い人はあまり好きではないので、反面教師にするようにしています。例えば電車の中で電話をしていたり、優先席で携帯電話をいじっていたりする人を見ると「あーゆう人にはならないようにしよう」って思って気を付けるようにしてます。あと自分に悪気はなくても他人を不快にさせてしまうこともあると思うから、自分が言われてうれしくないことは、あんまり人に言わないようにしています。

撮影◎金井堯子

 

【番組情報】
衝撃ゴウライガン!!
テレビ東京 ほか
毎週金曜 深1.23~1.53 ほか

【プロフィール】
しんかわ・ゆあ 1993年12月28日生まれ、埼玉県出身。雑誌『Seventeen』の専属モデルとして活躍中。主な出演作に、ドラマ「GTO」(フジテレビ系)、「35歳の高校生」(日本テレビ系)、映画『今日、恋をはじめます』など。11月13日からは出演舞台「鬼切姫 第二章 来るべき日」が控える。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。  松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。  横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。  2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

Willfriends

page top