萩原利久「河合さんに、大切なことに気付かされた」河合優実「萩原さんとは壁を感じなかった」旬の若手俳優2人が初共演『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』【インタビュー】

2025年4月25日 / 14:21

萩原利久(左)、河合優実(C)エンタメOVO

-普通の大学生でありながら、個性が埋没しない小西と桜田のキャラクターのバランスも絶妙でした。お2人はそれぞれの役に、どのようにアプローチしたのでしょうか。

萩原 小西は、“さえない大学生”というキャラを立てる要素として、常に持ち歩いている“傘”がありました。でも今回は、そういうところからキャラを立てない方がいいのかなと。そこから入ると、どうしても「傘を持った不思議な男の子」という印象が強くなってしまうんです。それはもったいないな、と思って。だから、傘は持っているだけで十分と考え、余計なことをするのは控えました。

河合 桜田の特徴は「お団子頭」ですが、脚本に「お団子頭で武装している」というせりふがなかったら、原作通りの「お団子頭」に寄せるよりも、今の私が持っているものを生かした方が、学生としてのリアリティーは出せるんじゃないかな…と考えていたかもしれません。でも今回は、大九監督のポップな作風や事前の衣装合わせを踏まえると、人物像としても重要だし、キャッチーでいいかも、と思いました。何の変哲もない2人の話だけど、どこかにそういうスパイスをしのばせた方が、面白いんじゃないかなと。

-先ほど「外見から作っていった」というお話もありましたが、2人が距離を縮めるシーンで桜田が着ているベージュのシャツに模様の入ったベストというファッションも印象的です。

河合 ちょっと変わっていますよね。あの服は、衣装の宮本茉莉さんが用意してくださったもので、桜田のファッションは衣装部の皆さんを含め、みんなで作っていった感じです。トレンドを追う女子大生だったら、絶対に選ばないような服だけど、山根ほど強い個性を主張するわけでもなく、ただ、自分のセンスでかわいいと思ったものを身につけている。でも、絶対にマジョリティーではない。そんな服を選ぶことに、自意識はあると思うんです。お化粧もして、わざわざお団子頭にしているくらいですから。その桜田の“外れ具合”が面白かったです。

-お話を伺って、劇中のお二人の魅力の一端が分かった気がします。ところで、初共演の感想はいかがでしたか。

萩原 言葉を届ける能力がものすごく高い方だな、というのが河合さんの印象です。演じている中で、小西を通じて河合さんの言葉がものすごくスムーズに入ってきたんです。それを聞いていたら、言葉には人をあやめる力もあるし、人を元気にする力もある大きなもの、ということを思い出して。大切なことなのに、言葉は日常の中にあまりにも当たり前に存在しているので、忘れてしまっていたんです。河合さんとのお芝居を通じて、そんな大切なことに改めて気付かされました。

河合 私の方こそ、萩原さんとはお芝居する中でまったく壁を感じることがなく、すごくやりやすかったです。どこかに違和感があると、せりふを言うとき、自分の中で言葉がノッキングを起こしたりするんですけど、今回はそういうことが一切なくて。考える間もないほど自然に、小西と桜田でいさせてもらえた感覚がありました。

-それはなぜでしょうか。

河合 多分、萩原さんが「自分を良く見せたい」という意識があまり強くないからなのかなと。私もこのお仕事をしている中で時々、そういう余計な自意識みたいなものが出てしまうことがあるんですけど、お芝居をする萩原さんにはそれを一切感じなくて。それはやっぱり、「小西を演じること」だけに向かっているからなんだろうなと。それがすごく心地よかったですし、完成した映画を見たときも、それが萩原さんの魅力だと感じました。

萩原 僕の方こそ、小西を演じる上では、桜田さんを通じた河合さんの発信ありきだったので、常に助けられていたと言っても過言ではないくらいです。それほど、僕にとっては絶対の存在でした。ご一緒できて本当によかったです。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

鈴鹿央士「自分が結婚するとなったら、結婚式の前夜にこの映画が見たいと思いました」『花まんま』【インタビュー】

映画2025年4月25日

-鈴木さんと有村さんの印象は?  僕が台本を読んで、頑張って150パーセント理解できたと思っても、多分僕より人生を長く生きてきた人からしたら、50パーセントぐらいの理解度なんだろうなとは何となく思っていました。演じる自分としてはもっと理解し … 続きを読む

【週末映画コラム】出演者たちの好演が不思議な話に説得力を与える『花まんま』/ゲームの世界の実写化を楽しむ『マインクラフト/ザ・ムービー』

映画2025年4月25日

『マインクラフト/ザ・ムービー』(4月25日公開)  採掘マニアのスティーブ(ジャック・ブラック)は、子どもの頃から憧れていた採掘場で青く光る謎のキューブを見つけ、それに触れたことで、全てが四角形でできた異世界へ転送されてしまう。そこは、自 … 続きを読む

スパイ映画の今~『ミッション:インポッシブル』最新作へのカウントダウン

映画2025年4月25日

2大シリーズの行方  そんな2本の異色スパイ映画を経て、いよいよ5月23日から真打ちとなる『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が公開されるわけだが、そこへ行く前に、スパイ映画について簡単におさらいしておきたい。スパイ映画は … 続きを読む

「生でライブを見ているような感覚を映画館で味わうことができる作品です」詩羽『パリピ孔明 THE MOVIE』【インタビュー】

映画2025年4月25日

-演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。  ライブシーンの撮影の日は、リハーサルで初めて見えた景色がすごく多かったんです。ライブシーンを撮る時は結構ドタバタしていましたが、その日は皆が全力で取り組んで、皆の熱量がすごく集まっ … 続きを読む

向井理「まさか3年間もこの格好をするとは思わなかったです(笑)」『パリピ孔明 THE MOVIE』【インタビュー】

映画2025年4月24日

-ドラマから映画まで演じ続けた孔明は、向井さんにとってどういう役になり、どういう存在になりましたか。  まさか3年間もこの格好をするとは思わなかったです(笑)。『三国志』自体はもちろん知っていましたし、分厚い漫画を読んだこともあるので、登場 … 続きを読む

Willfriends

page top